1 回答
大学で後輩の指導に疲れて困っています。
特に高価な機材を壊された時には自分の研究がストップしてしまい、メンタルにダメージを負い5日間ほど寝込んでしまいました。
後輩の指導がうまくなる方法ってありますか?
ベストアンサー

メンタルケアカウンセラーという資格があります。
公式には
>公的学会認定資格とは、人文や理学・工学といったさまざまな学術の浸透・反映を目的として作られた組織の「日本学術会議」から指定された学術研究団体(公的学会)が認定する資格
という資格のようです。
この資格をとることでメンタルケアの能力がつき、様々なバックグラウンドを持つ人たちに、それぞれに適したアドバイスができるようになるようです。また、自分自身のメンタルケアにも役立つかもしれませんね。
結構、合格率も高いようなので勉強のついでに資格まで取得してみるのも良いかもしれません笑
こちらのページを参考にしました。