3 回答
ペン習字って効果ありますか?
字が上手くなりたいので講座を受講しようかなと思ってるんですが、年間で数万円するので費用がネックになっています。
ネットには無料でダウンロードできるテンプレがあるのですが、それだけでも効果はあるでしょうか?
ベストアンサー

本当に字を上手く書けるようになるなら、教室に通うとよいと思います。
ペン字教室でもよいですし、習字教室でもよいと思います。
もちろんネットのテンプレを使ったテンプレや通信講座でも上達するとは思いますが、書く時の姿勢から直接教えてもらったほうがきちんと上達すると思いますよ。
自分で勉強する際は小学生向けの十字の点線が入ったマス目ノートがおすすめです。
字の中心がどこにあるのか、上下左右のバランスが一目瞭然でわかります。
字を上達させるコツは、最初はゆっくりと丁寧に書くことです。
スピードは気にしなくてよいので、お手本のように書くことだけを考えてください。
字の大きさのバランス(平仮名は漢字より小さめ)も意識するとよいと思います。
短時間でもよいので、毎日コツコツやるのが大切です。頑張ってくださいね!
シェアしよう!
そのほかの回答(2件)
年に数万は高くないと思いますよ。年5万だったとしても毎月の出費は4000円くらいです。
もし高いと感じるなら、ネットのテンプレをダウンロードしてもよいですし、書店で販売されているペン字練習帳を利用されてはいかがでしょうか。
最近は100円ショップでも売ってますし、マス目ノートと一緒に購入するのがおすすめです。
通常の練習帳は1冊1000円程度ですし、かなり評判は良いそうです。
それでも費用がネックであるのなら、まずは字を書く際に丁寧に書くよう心がけましょう。それでも変わってきますよ。
あとは家族や友人など周りの方から評価してもらえると上達が早まりますし、モチベーションも高まると思います。
字が上達するには、やる気が最も大切です。
通信講座にしろ、教室に通うにしろ、独学にしろ、毎日繰り返し地道に練習できるかだと思います。
あとどの方法でも費用はかかりますので、年に数万円を懸念してては何事にも挑戦できません。
ペン習字を本気で習いたいなら1回心を入れ替えるくらい熱意を持ってのぞんだほうがよいでしょう。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
アドバイスを参考に頑張って上達させます。