2 回答
秘書検定準一級は独学では難しく、特に実技試験では秘書検定実技試験講習会に参加したほうが良いとお聞きしました。
それは本当ですか?実際の難易度や独学で合格可能かを知りたいです。
回答お願いします。
ベストアンサー

秘書検定準1級に独学で合格した者です。
筆記での勉強時間は1日1時間で三か月程度で合格できました。
2級などを持っている人は2か月程度で学習できると思います。
ロールプレイング方式に慣れておくのが難しく、独学では少し難しい人はそこで秘書検定実技試験対策講習会を利用するほうが良いでしょう。私は難しいながらに独学で行うことができました。
通信講座もあるそうなのでお忙しい方でしたら、そちらを利用されても良いかもしれません。
明るいトーンで、秘書としても謙虚さと誠実さをアピールできるとよいと思います。
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
私は秘書検定準1級を独学で合格しました。
準1級の面接内容はあらかじめ参考書に記述されているので独学でも問題ないと思います。
同じ受験者の中でも物凄い堂々としていて参考書に出ている人の様だと感じる方もいました。
その人はたぶん独学ではないと思ったのですが、そのように堂々としていける人なら合格は間違いないでしょう。
私もそれでも合格ができたので良かったです。
合格率も40%前後ということなので難しすぎるということはないと思います。
自信をもって頑張ってください!
質問者からのお礼コメント
自分一人ではわからなかったので助かります💦