2 回答
美術館の学芸員になりたいと思っているのですが、美術検定は取得したほうがよいのでしょうか?
ベストアンサー

美術検定は趣味でとるならよいですが、美術館の学芸員になるには必要な資格ではありません。
美術館の学芸員になるには、まず美大に通うか大学で美術系を専攻していることが必須で、できれば大学院を卒業していたほうがよいと思います。
発表した論文があれば目に見える研究実績としてアピール材料になります。
あと語学ができたほうがよいですね、英語はもちろんですがイタリア語やフランス語などで美術の専門的な内容が話せればかなり有利になると思います。
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
美術検定は正直信頼性に乏しいのでとる価値はないと思います。
学芸員になりたいのなら学芸員資格は必須で、学芸員としての経験・人脈、なければ大学時代の研究実績が必要です。
英語といった外国語スキルも必要でしょうね。
質問者からのお礼コメント
参考になりました。