解決済み @a4_q3yf 2021/4/17 11:09 3 回答 FPは意味ないとか取っても仕事ないとか言われるんですけど、本当ですか?役に立つ場面や取得するメリットがあれば教えてください。 会計・財務・金融会計・財務・金融ファイナンシャルプランナー ベストアンサー @ms56j8x 2021/4/17 19:19 医者や弁護士とは違いFPだけで食っていけるわけではありません。ですが就職・転職で金融や不動産などの企業に応募する際に、自分の意欲をアピールでき評価が上がるかと思います。 質問者からのお礼コメント そうなんですね。よくわかりました! シェアしよう! そのほかの回答(2件) @sa3lnex 2021/4/17 18:00 銀行や保険会社、不動産会社などで働く場合は役に立ちます。全く無駄な資格ではありませんよ。 @tjsi1x952 2021/4/17 21:06 業務独占資格では無いですし、、お金に関する知識を広く浅く身につける資格ですので、資格を本職に活用できるか次第です。
質問者からのお礼コメント
そうなんですね。よくわかりました!