3 回答
税理士試験の受験を断念するか迷っています。
今25歳で税理士事務所でアルバイトをしていますが、4年間勉強して簿記論と財務諸表論しか合格できませんでした。
そこで税理士になるのは諦めて、資格を活かせそうな一般企業の経理職か会計事務所に就職したいと思うのですが、可能ですか?
ベストアンサー

まだ25歳ですよね?
あと3科目チャレンジするべきだと思います。せっかく税理士事務所で働いているんですし。
一般企業で働くにしろ会計事務所で働くにしろ、税理士資格があったほうが圧倒的に戦力になりますよ。
シェアしよう!
そのほかの回答(2件)
アルバイトで決算業務の経験があるなら、資格を活かして就職できると思います。
会計事務所は給料が安くて激務なので、民間企業に就職したほうがいいと思います。特に大手なら給料が高くておすすめです。
4年も頑張ってきたのに挫折していいんですか?諦めたら試合終了ですよ。
税理士試験のポイントは理論暗記です。インプットとアウトプットの両方を取り入れることを意識して勉強を進めるのが大切です
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。かなり悩んでいましたが、決心がつきました。