中小企業診断士試験のススメ 受験時に確認すべき解答速報とは

更新

この記事は専門家に監修されています

中小企業診断士

平井東

中小企業診断士とは、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家で、国家資格です。例年合格率は4%前後となっており、簡単に受かるような資格ではありません。

試験は一次、二次と2段階に分かれており、その間は約2か月の間隔があります。

その間に自己採点や二次試験に向けた対策をすることが大切です。その際には解答速報の活用をおすすめします。

そこでここでは、解答速報が必要な理由や各社の解答速報の特徴について説明していきます

中小企業診断協会で確認できる解答情報

蒼空と女性 中小企業診断士の試験は、中小企業診断協会主導で行われており、中小企業診断協会のHPの中で、試験の日程や合格者の統計情報などの詳細を確認することができます。

また、試験に関する解答情報についてもこちらのHPの中で一部確認することができます。

ではどのような解答情報が確認できるのか、これから説明していきます。

一次試験の正解と配点は公開される

中小企業診断士試験の一次試験の正解と配点については、試験実施日の翌日、または翌々日に中小企業診断協会のHPの中で公開されるため、すぐに確認することができます。

しかし、この公式HPの中で公開されるのは正解と配点のみであり、試験の傾向や難易度などを示した講評は公開されることはありません。

二次試験は公開されない

一次試験とは異なり、二次試験の解答や配点は中小企業診断協会のHPの中では公開されません

二次試験の筆記試験の結果に関しては、口述試験の受験資格を得た方には口述試験の案内が行われ、不合格者には各自の総得点と科目別得点を数段階に区分した結果だけが通知されます。

中小企業診断士試験の解答速報とは

中小企業診断協会のHPで公開される情報は限られていますが、この情報以外にも、試験日以降いち早く試験の解答や解説、講評などが解答速報として出されます

この中小企業診断士試験の解答速報は、資格学校や通信講座会社などから出されています

公式のHPでは一次試験の解答と配点のみが公開されますが、一次試験の解説や、二次試験の解答や配点は公開されません。

そのため、自己採点を行う際や今後のために解答に至るための考え方をどう持てばいいか分析するには、各社から提供されている解答速報を頼り、解説や講評を参考にした方が、自力で解答のみを見て分析をするよりも今後の試験対策として効率がいいと言えます。

解答速報を公開しているサイト

積まれた本 中小企業診断士試験の解答速報を公開しているサイトは複数あります。

その中には解答だけをWEB上で公開しているのではなく、試験の分析会や解説会といった講座を開いているところや、解説をまとめた冊子を送付してくれる会社もあります

ここからは中小企業診断士試験の解答速報を提供しているサイトを紹介していきます。

それぞれ公開の方法や、公開している情報の種類にも違いがありますので是非参考にしてみてください。

資格の学校TACの解答速報

資格の学校TACの解答速報では、二次筆記試験の詳しい解説付きの模範回答集を無料送付してもらうことができます

WEB上でもPDFで模範解答速報が公開されているので解答をすぐに確認することもできます。

また、TACでは今後の受験の参考にすることができる2次本試験分析会を開講しています。

この分析会ではTACの講師の方達が2次試験問題を徹底的に分析し、どのような考え方を持てば良いか、どの程度解答できていれば良いかを伝えてくれます。

口述試験対策のセミナーも開設しており、どちらも2次筆記試験受験者であればTACの受講生でなくても参加することができます

また、TACでは自宅から直接講師に相談できるオンラインでの個別相談会も行われています。 今後のが学習計画や最適な学習法の選択などに関する質問ができます。 2次試験の解答の再現答案をあらかじめ指定のアドレスに送付することで、再現答案に基づいたアドバイスを受けることも可能です。

時間は1人20分で1回までですが、直接講師の方に質問できる貴重な機会ですので、ぜひ有効活用しましょう

クレアールの解答速報

クレアールの解答速報は、模範回答集の申し込みを行うと手に入れることができます。

こちらはWEB上で閲覧する形式のものではなく、書類が自宅に送られてくる形式になっており数に限りがありますが無料で入手することができます

申し込みはHPの請求フォームから名前や連絡先等の情報を入力して送信するだけなので、簡単に行うことができます。電話での受付は行っていないようなので注意が必要です。

クレアールでは中小企業診断士受講相談会を無償で受け付けており、専門アドバイザーが受講に関する質問や相談に答えてくれます

何でも聞きたいことを聞くことができるので、受講に関してだけではなく診断士の仕事についても質問することができます。

対面での相談ができない場合は電話やメールでも対応してくれます。

大原学園の解答速報

大原学園では東京と名古屋で2次筆記試験の解答解説会が開かれています。口述対策セミナーもあり、返答のポイントや回答方法等の対策などについて教えてもらうことができます

大原学園では解答解説集・口述試験想定問答集も公開されているので、お申し込みフォームから閲覧サービスに登録をすると無料で閲覧することができます。

また、大原学園では診断士によるツイッターのアカウントを解説しており、ほとんど毎日口述試験のチェック問題が一問一答形式でツイートされています。

堅い文章での学習に疲れた時にはツイッター上で息抜き気分で口述試験の対策や、知識の習得ができるのです

またこのツイッターアカウントでは試験の最新情報や講師のメッセージも見ることができプラスアルファの情報も得ることができます。

LEC東京リーガルマインドの解答速報

LEC東京リーガルマインドでは、二次試験の各事例毎の講評のみレジュメ形式のPDFで閲覧することができます

このPDFはアカウント登録をせずに、HPにアクセスしてWEB上ですぐに見ることができます。

LECのアカウントを作成すると、LECの講師の方々がさまざまな視点から徹底解説してくれている解説や、講義動画を見ることができるようになります。

また、再現答案を用いたABCD判定サービスなどもアカウントを作成することにより可能です。

近場で解説会などが開催されていない方や予定の合わない方でも、動画で文章とは違った解説を聞いて学習することができます

KEC Business Schoolの解答速報

KEC Bussiness School(KECビジネススクール)では解答速報がWeb上で公開されているので、登録不要ですぐに解答を確認することができます

事例毎の解説動画も公開されていて、こちらも登録不要で無料でいつでも視聴することができます。

また、KECビジネススクールでは情報交換会や二次本試験徹底分析会も開設されています 加えて、KECビジネススクールの中小企業診断士の講師に個別に無料相談をすることができます。

日時をこちらで指定することができ、形式もZOOMか電話面談形式かを選択することができます。

分析会は、本年度試験の講評、試験問題分析、KECの解答例といった内容の解説をしてもらえるといった内容になっており、考え方の方向の部分であったり、どれぐらい出来ていれば合格の可能性があるのかなどの気になる部分について教えてもらうことができます。

ユーキャンの解答速報

ユーキャンでは、一次試験、二次試験ともに解答や講評がカラーのPDFでシンプルな形で公開されており、すべて無料で閲覧することができます

この解答や講評を見る為に特に登録等は一切不要のため、WEB上でPDFファイルを開いてすぐに内容を確認することができます。

講評の中には、各問の科目別・分野別の難易度がやや易、標準、やや難といった形で表としてまとめて記載されているので、自分の苦手な分野の難易度を確認することができますし、学習の優先順位をつける参考にもできます。

MMCの解答速報

MMCでは二次本試験解答速報会が開設されています

この解答速報会の中では、設問毎の意味と解答の方向性や、問題文の読み方、分析方法などを解説してもらうことができます。

MMCの解答速報会には申し込みをすることでだれでも無料で参加でき、会場では解答速報の冊子も無料でもらうことができます。

加えて、MMCでは受験者の得点分布(暫定版)などもWeb上に公開しています。

また、MMCでは模範解答集も出しており、希望すれば模範解答請求ページからMMC模範解答集をダウンロードすることができるので、学習に活用することができます。

自己採点をするときは解答速報を参考に!

中小企業診断士試験を受験する際には、合格や不合格にかからわず、自分の解答について正しいものだったのか、どう答えればよかったのかを正しく把握しておくことが重要であり、今後にも繋がります。

そのようなしっかりとした学習をする為には、中小企業診断協会の公開する情報だけでは不十分といえます。

より自身の力として身に着けていくためにも各社の公開している解答速報や解説を確認して確実な知識を得ていきましょう。

資格Timesは資格総合サイト信頼度No.1