サマークラークって何?法律事務所が参加するメリットやインターンとの違いを解説!
「サマークラークってなにをするの?」
そんな疑問を持ったことはありませんか?
確かに、サマークラークについて知らない方も多いし、どのように参加すればいいのか分からない方もいると思います。
しかし、将来弁護士を目指す方にとって、サマークラークはとても大事なイベントです!
この記事では、サマークラークの概要から参加メリットまで詳しく解説していきます。
この記事を読んで、都内や大阪に住んでいるロースクール生はサマークラークに参加してみましょう!
サマークラークについてざっくり説明すると
- ロースクール生向けの法律事務所が募集するインターン制度
- 法律事務所で、弁護士の業務内容を体験できる
- 法律事務所にとっては、採用する学生を決めるチャンスになる
そもそもサマークラークとは?
サマークラークとはサマーインターンとも呼ばれ、司法試験受験者や法科大学院学生向けに法律事務所が募集する、夏インターン制度のことです。
また、サマークラークのことを略して「サマクラ」ともいい、ロースクールの学生さんには、ぜひ参加してほしいイベントでもあります。
では、サマークラークとは何をするのか、なぜ参加するのかについて見ていきましょう。
有給の研修が多い
サマークラークには、有給で募集している事務所と無給で募集している事務所があります。
そして有給の事務所が募集するサマクラは、法律事務所に入ることを見据えた、研修を兼ねたものになっています。
なので、法律系の仕事に就きたい方は、有給のサマークラークに参加することを強くおすすめします。
ロースクールの学生におすすめ
ロースクール生には、このサマークラークに参加することを強くおすすめします。
なぜなら、学生のうちから普通の就活と同様に、実践的な仕事に触れることができるからです。
また、法律事務所側も将来性を見込める学生を早いうちに取り込むチャンスを得られるというメリットがあります。
サマークラークは、早いうちから職務が体験でき、採用にも大きくかかわってくるため、ぜひ参加してみることをおすすめします。
サマークラーク以外のインターン
サマクラ以外にも、法律事務所の職場体験ができるチャンスが春と冬の2回あります。それが、スプリングクラークとウィンタークラークです。
次に、この2つについて説明します。
スプリングクラーク
スプリングクラークとは、スプリングインタ―ンとも呼ばれ、春に行われる法律事務所のインターン制度のことです。
毎年3月頃に行われていますが、サマクラとは違い、参加者が限られています。
その対象者は法科大学院を卒業する見込みの学生であることに注意してください!
ウィンタークラーク
ウィンタークラークとは、ウィンターインターンとも呼ばれ、冬に行われる法律事務所のインターン制度のことです。
毎年、11月から2月頃の行われており、スプリングクラークと同様に、その参加者が限られています。
その対象者は、主に司法試験合格者に限られています。
サマークラークでする業務の例
ここまでで、サマークラークとはどのようなイベントなのかが分かってきたと思います。
次にサマークラークで体験できる業務にはどのようなものがあるのか、具体的に見てみましょう!
書類作成
まず、サマークラークに参加した学生は、弁護士と補助として働くことができます。
弁護士の指示に従って書類を作成することができます。この書類作成を通して、弁護士の作業風景がみれ、現場感が味わえるのです。
また、弁護士になってからも書類作成をすることがあるため、貴重な経験になります。
弁護士の補助をすることで、自分がどのように働くかが見えてくる、良い経験になるでしょう。
法令・判例の調査
ロースクール生の方は、過去の判例等を数多く勉強してきたと思います。 そしてサマクラでも、過去の判例や最近できた法令などをチェックすることができます。
またある案件を担当している弁護士の補助として働くこともでき、貴重な体験もできます。
このように、サマークラークは弁護士の方と繋がることができる、良い機会になります。都内や大阪に住んでいる方も是非参加してみましょう。
また、地方に住んでいる学生でも交通費が支給される事務所があるため、積極的に応募してみてください。
課題を提出することも
ここまでサマクラで体験できる業務の例について説明しました。中には、サマクラ中に課題を課されて最終日までに提出することを求める事務所もあります。
その課題が選考の際、1つの基準になることもあるので、真剣に取り組むよう心がけでください。体験した業務等を逐一メモするようにしましょう!
なので、サマクラに参加する際は、その法律事務所の評判や扱う案件など、入念な下調べをすることをおすすめします!
サマークラークに参加するメリット
次に、サマークラールに参加した際のメリットを紹介したいと思います!
業務を体験できる、採用に関わるなどの内容を書いたと思いますが、ここで、もう1度整理しておきましょう。
弁護士の業務を知ることができる
弁護士と言えば、裁判所に立って話す姿を想像しますが、それだけが仕事ではありません。
むしろ下準備や法令の学習などの事務作業がたくさんあります。特に、学生さんは法律には詳しいけれども、弁護士が普段なにをしているか知らない方もいると思います。
そうした方々にとっては、このサマクラが弁護士の現場を知る貴重な経験になります。
事務所の雰囲気を感じられる
数多くある法律事務所でも、それぞれの事務所特有の雰囲気があります。こうした雰囲気の違いを感じるには、サマークラークに参加し、実際に見るのが一番です。
複数の事務所を併願する場合でも、サマクラでの経験があれば志望動機をより明確なものにできます。
複数の事務所に訪れ、自分に合った法律事務所を見つけていくのがおすすめです。
就職活動で有利に
法律事務所がなぜサマークラークを実施するのかというと、サマクラを求人、採用のタッチポイントとして利用しているからです。
参加者からしてみれば、サマクラで好印象を残すことで、その法律事務所から内定を頂けたり、採用活動を有利に進めることができます。
なので、将来働きたい法律事務所がある方は、その事務所がサマクラを募集しているか調べ、就職活動を有利に進めていきましょう。
サマークラークへの応募・研修中の注意点
次に、サマークラークへの参加方法、そして参加した際の注意点について説明します。
この2つを把握し、サマクラへ積極的に参加し、充実したものにしましょう!
積極的に応募する
自分の学校での成績や、法律の知識に自信がないから、サマクラの参加をあきらめようとしていませんか?
たとえ落ちたとしても、そこで諦めず試行錯誤することで、徐々に法律事務所へのアピール方法が分かってきます。
またサマクラを経験しているかいないかで、いざ就活を始めた時に意識の差が大きく出ます。
より就活をいいものにするために、サマクラを積極的に応募するようにしましょう。
働く姿勢をアピールする
法律事務所がサマクラを募集するのは、優秀な学生を探すためです。サマクラを実施し、早期に優秀な学生を自社に取り込むことを目的としています。
逆に、学生からしてみれば、サマクラはおおきなチャンスです。
なので、サマクラに参加した際は、やる気や弁護士としての素質をアピールしましょう。そうすることで内定をもらえるチャンスが広がります!
礼儀や服装にも気を配る
法律事務所は弁護士としての能力だけでなく、社会人として基本的なことが出来ていないと評価されにくいです。
なので、挨拶や報連相、課題をしっかりこなし、身だしなみに気を付け、きちんとした人間であることをアピールしていくとよいでしょう。
サマクラと通常のインターンシップとの違い
サマークラークは、サマーインターンとも言われています。しかし、通常のインターンシップとは大きな違いがあります。
ここではサマクラとインターンの主な違いについて詳しく解説していきます。
サマクラとインターンの違い
通常のインターンシップは有給なので、アルバイトの側面が強いことが多いです。一方、サマクラでは法律事務所で専門的な内容を、実践的に体験できます。
したがって、サマクラと通常のインターンでは、働くことによるメリットが大きく違ってきます。
簡潔にまとめると、しっかり就活に取り組みたい人はサマクラ、働きながらお金も欲しい人はインターンがおすすめです。
余談ですが、インターンは早めに現場を体験しながら働きたい一年生におすすめです。募集している企業についてしっかり調べたうえで、評判等も加味して応募してみてください。
就活に有利に働き採用にもつながる
就労経験がない学生にとっては、サマクラに参加することは社会経験になるとともに、必要最低限のビジネスマナーを習得することが出来ます。
また、サマクラでの働きぶりが評価され、そのまま法律事務所から内定をもらえることもあります。
サマクラは通常のインターンとは違い、就活の一環という面があります。気合を入れて臨むようにしましょう。
サマクラをどうやって見つける?
ここまででサマクラについて、詳しくなれたと思います。サマクラに参加してみたいと思った方もいるのではないでしょうか?
では次にサマクラに参加する際にどうやって募集している法律事務所をさがせばいいのか、説明したいと思います!
募集まとめサイトはない
サマクラには、マイナビのようなインターン情報を一括でまとめているサイトはありません。つまり、参加するには自分で探すしか方法はないのです。
気になる法律事務所をサイトで検索し、サマクラ情報を探しましょう。都内や大阪に住んでいない方でも参加するチャンスはあります。
採用に力を入れている法律事務所もあり、サマクラを実施している事務所はと多いです。募集している評判のいい事務所を探し、積極的に応募することをおすすめします。
東京の法律事務所のインターン情報
次に、東京を拠点としている法律事務所について紹介します。
西村あさひ法律事務所
こちらの法律事務所ではサマクラとほぼ同じものである、サマーアソシエイトが実施されています。
また、例で紹介できなかったリサーチ業務を補助する経験を積むことができます。
※新型コロナウイルスの影響で開催日程に変更が生じる場合があります。
また、海外の渡航者や帰国者は参加できない場合がございます。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
大阪の法律事務所のインターン情報
次に、大阪を拠点としている法律事務所について紹介します。
大江橋法律事務所
こちらの法律事務所では、東京と大阪のどちらかでサマクラに参加可能です。
具体的な業務内容として、スプリングクラークの例を見てみると、法令・判例・文献などの調査や、簡単な法律文章等の起案などが主な作業となります。
スプリングクラークやウィンタークラークも募集しているため、確認してみてください。
海外に拠点を置く法律事務所
最後に海外を拠点としている法律事務所について紹介します。
ベーカー&マッケンジー法律事務所
こちらの事務所は、イリノイ州シカゴを活動拠点としています。
この事務所で取り扱っている日本国内およびクロスボーダーの案件に関して、書面作成を体験することができます。
なので、将来的に国際弁護士を目指している方はぜひ一度応募してみるとよいでしょう。
サマークラークについてまとめ
サマークラークについてまとめ
- サマークラークは法律事務所によるロースクール生を対象としたインターン制度
- 書類作成や法令、判例の調査を行い、弁護士の業務や事務所の雰囲気を知れる
- 就活にもつながるため、自分の行きたい法律事務所を調べ参加するのがおすすめ
サマークラークについて様々な側面から解説してきました。
サマークラークに応募し、選考で落ちてしまうこともあると思います。しかし、あきらめずに挑戦し続けることが大切です。
将来、弁護士を目指す方々は、サマークラークへの参加を検討してみではいかがでしょうか。