【2024最新】FP3級のテキスト・問題集人気ランキング10選!
この記事は専門家に監修されています
ファイナンシャルプランナー
FPこう
「FP3級のテキストを買いたいけど、正直どれが良いのかわからない・・・」
このようにお悩みの方も多いのではないでしょうか。
確かにFP3級向けのテキストはたくさんあって、どうやって選べば良いのか分からなくなりますよね。
そこでこの記事では、資格Times運営陣がFP3級のテキストをあらゆる面から徹底的に分析し、テキスト選びにもっとも大切な
- 教材の特徴
- 対となる問題集の品質
- 出版会社の信頼性
- 購入者による評判・口コミ
の4つのポイントをもとにランキング形式で紹介します!
ちなみにテキストの費用はどれもほぼ変わらないので、費用の比較については割愛します。
このページにはプロモーションが含まれています
FP3級のおすすめテキスト・問題集ランキング
それでは、数あるFP3級の教材の中でも特に評価の高いおすすめテキスト・問題集をランキング形式で紹介していきます。
1位:みんなが欲しかった!FPの教科書3級
みんなが欲しかった!FP3級の教科書の特徴
- 売上NO.1の大人気テキスト!
- フルカラー&豊富な図表で初学者でも安心!
- 各章のまとめで要点を抑えやすい!
みんなが欲しかった!FPの教科書の評価項目
みんなが欲しかった!シリーズはFPに限らず様々な資格のテキストで売上NO.1を誇っている大ベストセラーです。
フルカラーかつ図表が多めのテキストは初学者でも取り組みやすいです。またボリュームも十分であり、このテキストを完璧にしておけば合格ライン以上の得点は必ずできるようになっているのも人気の理由です。
項目ごとにまとめページが存在し、要点を常に外さずに学習を進めていけるのも魅力的です。
あらゆる面で計算され尽くした設計となっており、一番おすすめのFPテキストです。
みんなが欲しかった!シリーズは問題集も極めて良質であり、テキストと同じく売上NO.1の実績を持っています。
問題集は学科試験と実技試験の両方に対応してあるので、FP3級の合格に必要な演習は全てこの問題集だけで行うことができます。
解説はテキストと同じく要点を抑えており、時間のない方でも重要ポイントだけ確実に理解することができるようになっています。
みんなが欲しかった!シリーズは大手資格予備校であるTACが出版しています。
TACはFP以外にも社労士や中小企業診断士などのテキストでも売上NO.1のテキストを出版しており、完全に資格テキスト界の覇権を握っています。
他のテキストと比較しても出版社の信頼度は随一だと言えます。
「みんなが欲しかった!FP3級」の評判・口コミ
独学で全くの素人であまりに無知で範囲も広く最初は心折れかけました。こちらの図等の分かりやすい参考書のお陰で勉強出来ました! amazonカスタマーレビューより
説明文章が易しくとても丁寧なので、独学者も理解しやすい。学習なれしていない人も挫折することなく、読みすすめることができる。 amazonカスタマーレビューより
1位の参考書の口コミでは、主に「理解がスムーズに進んだ」というキーワードが多く出てきました。
売り上げNo.1にふさわしいわかりやすいテキストとして、多くの人から高い評価を得ているといえるでしょう。
2位:FPの学校 3級 きほんテキスト
FPの学校の特徴
- 分かりやすさを追求した初学者むけテキスト!
- フルカラーかつ可愛いイラストで親しみやすい設計!
- 1ヶ月の学習スケジュール付きで合格までの道のりが明確!
FPの学校の評価項目
「FPの学校」は表紙からも想像できるように 「分かりやすさ・親しみやすさ」を追求したテキストとなっています。勉強が苦手な方でも取り組みやすく、久しく勉強していないという方でも安心です。
テキストには忙しい中でも勉強が続けられる工夫が多くなされています。最大の特徴は1ヶ月で合格するための学習スケジュールを組んでくれているということです。
毎日どれくらい勉強すれば1ヶ月で合格できるのかが明確なのでモチベーションの維持がしやすいですし、何より勉強のペースが掴みづらい独学者にとっては非常に嬉しい工夫です。
「FPの学校」の問題集は効率を重視しており、全範囲を網羅的に学ぶのではなく頻出事項だけに絞って問題が選出されています。
したがって合格ラインを超える実力を最短で身につけることができますが、一方で本番試験で高得点を狙うのは少し難しくなります。
もちろん学科試験と実技試験の両方に対応しているので、この問題集だけで合格が目指せるようになっています。
「FPの学校」は資格学校の中でも圧倒的な認知度・規模を誇るユーキャンによって作成されています。
多くの受講生を抱えるユーキャンのノウハウが凝縮されているテキストですので、信頼感の面でもバッチリでしょう。
「FPの学校」の評判・口コミ
このテキストのいい点は、「つめこみ学習、やめました」と特長に書かれていますが、内容を1日10ページ程度、31日間で3級範囲の内容を少しずつ学んでいくように、あらかじめ分割がされていることです。
少しずつ行うことで日々の負担にならず、落ち着いて学んでいくことができます。 amazonカスタマーレビューより
31日で学習ができるのなら、ゴールが見えているのでがんばれそうな気がします。
1日ずつの学習量も多すぎることなく、まとまっているので頭に入りやすいと思います。 amazonカスタマーレビューより
2位の参考書では、31日で学習内容を少しずつ学べる点が好評を集めていました。
これにより、あらかじめ適切なペースで学習を進めることができるので、学習継続に不安を抱える初心者でもしっかり学習を進められます。
3位:史上最強のFP3級テキスト
史上最強のFP3級テキストの特徴
- 試験範囲の98%以上カバーで安心!
- 覚える必要があるかどうかを明確に分類!
- 過去問トレーニングで知識を定着!
史上最強のFP3級テキストの評価項目
テキストはフルカラーで読みやすくなっているものの、イラストなどは少なめの一般的な教科書っぽいテキストです。
普段から勉強に慣れている方であれば全く問題なく取り組めるでしょう。また、イラストなどのゆるい感じが苦手という方にもおすすめです。
試験範囲のカバー率を売りにしており、このテキストさえ完璧にすれば楽々合格基準点を超えて合格することができるようになっています。
また、「過去問トレーニング」があることで普段の学習から過去問に触れることができるのも魅力的です。
テキストと同様、問題集も出題範囲のカバー率を売りにしています。勉強範囲が絞りすぎて合格ラインすれすれになってしまうということがないので、絶対に一発合格をしたいという方にはおすすめです。
とはいえ当シリーズ以外のテキストでも8割以上得点して合格されている方ばかりなので、カバー率はそこまで気にする必要はないという意見も見受けられます。
「史上最強のFP3級テキスト」はナツメ社により出版されています。ナツメ社は資格以外にも日曜大工や写真の撮り方など、様々な分野の書籍を出版しています。そのため分かりやすい書籍のノウハウは豊富です。
一方でTACやユーキャンのように資格に特化しているわけではないので、これらの大手資格学校に比べれば多少安心感は劣ります。
「史上最強のFP3級テキスト」の評判・口コミ
合格ライン60%に達するために、最低限必要な内容を効率よくまとめてあるテキストだと思います。 amazonカスタマーレビューより
口コミでは、効率よく合格する人にはおすすめの参考書という書き込みが多くなされていました。
合格ラインを超えるための必要最低限の内容が詰まっているので、最短での合格を実現できるテキストであるといえるでしょう。
4位:スッキリわかるFP技能士3級
スッキリわかるFP技能士3級の特徴
- テキストと問題集が一冊にまとまった教材!
- 合格ライン超えを最短で狙える!
- 勉強時間が取れない人向けの教材
スッキリわかるFP技能士3級の評価項目
他のテキストと比べても特に学習範囲の絞り方が大胆であり、頻出頻度の高い問題にしか目を向けていません。
頻出頻度の低い問題には対応できなくなりますが、手早くFP3級を取得したい!と考える方にとっては最適な教材です。
一方で、FPの知識を日常生活にも役立てたいと考えている方にとっては、学ぶ内容が削られすぎて物足りなく感じてしまうかもしれません。
本書の最大の特徴はテキストと問題集が1冊にまとまっていることです。したがってインプットとアウトプットをテンポよく行うことができるので、知識の定着が非常に早いです。
問題も過去問がほとんどで余計な事項は省かれており、まさに最短合格に特化した教材です。
こちらの教材は「みんなが欲しかった!」シリーズと同様にTACが出版しています。
すでに述べたように、TACの資格学習テキストはどれも非常に評判が高いので、安心感は抜群です。
「スッキリわかるFP技能士3級」の評判・口コミ
各科目毎だけでは無く、各用語毎に試験への頻出度が「%」表記で示されている場合もあり、かなり学習時間配分を意識した、効率的なテキストとなっています。 amazonカスタマーレビューより
4位の参考書の口コミでは、効率的な勉強実現するための工夫が随所に凝らされていてとてもよかったという声が挙がっていました。
TACならではの細かな工夫が詰め込まれた質の高い参考書であるといえるでしょう。
5位:うかる!FP3級速攻テキスト
うかる!FP3級速攻テキストの特徴
- 基礎を抑えたフルカラーテキスト
- 問題集の人気が高い
うかる!FP3級速攻テキストの評価項目
頻出事項を抑えた解説や学習補助用の赤シートなど、資格試験用のテキストに必要な要素が漏れなく詰め込まれています。
これといった欠点はないものの、他の教材と比較して特に差別化ポイントがないので5位とさせていただきました。
テキストと対になる「うかる!FP3級速攻問題集」は、左側のページに問題、右側のページに解答解説が載っており非常に学びやすい形式になっています。
この問題集だけで合格したという方も見受けられるほど良質な仕上がりとなっています。
数々の書籍を世に送り出している日本経済新聞出版社ではありますが、やはり資格に特化している訳ではないので、大手資格学校が出版したものと比べると多少信頼度は劣ります。
「うかる!FP3級シリーズ」の評判・口コミ
「間違えやすいポイント」では、試験問題で間違えないよう、得点アップに 繋がるようなアドバイスが載っています。 amazonカスタマーレビューより
口コミは全体として高めの評価となっていました。
多くの人がその使用感に満足している参考書であるため、初めの1冊として使用をおすすめできます。
一発合格!マンガで攻略!FP技能士3級
その名の通り要所要所に漫画による解説がついていますが、多くは普通のテキストに漫画のキャラクターが補足説明をしてくれる形となっています。全部漫画で構成されていると思っていた方は最初びっくりするかもしれません。
漫画がついていることで取り組みやすさはあるものの、解説の分かりやすさについては辛口の評価もしばしば見受けられます。
一発合格!FP技能士3級完全攻略テキスト
読みやすさ・分かりやすさ共に定評のあるテキストです。
イラストや漫画による解説もついており、取り組みやすさもかなり良いのですが、内容の訂正項目が非常に多いという欠点があります。
しかも得点に直結するような内容までミスがあるので、知らずに勉強を進めてしまった場合かなり危険です。
来年度以降も訂正項目が多いとは限りませんが、購入前には一度ナツメ社の公式サイトで訂正項目を確認しておくのが良いでしょう。
最短合格 3級FP技能士
FP試験の実施団体である「きんざい」が出版しているテキストです。
出版団体の信頼度はこの上ないのですが、文字主体となっており、初めて学ぶ方にとっては少々とっつきにくいかもしれません。
他のテキストを選ばず敢えてこのテキストにする理由はあまりありません。
読めばわかる!資格の大原公式FP3級合格テキスト
大手資格学校である「資格の大原」出版ということで期待が持てる一冊ですが、あまり使用しているという方を見かけません。
特徴としては、各テーマにつき大原講師によるポイント解説講義が見られるという点です。
講義は内容の理解度を高めるのに役立ちますが、講義は各テーマにつき10分、合計60分と短いガイダンス程度なので、本当に必要性があるかと言われたら怪しいところです。
FP技能士3級 最速合格ブック
FP試験6科目のうち、1日1科目の合計6日間で実力が身につくように設計されたテキストです。
キャッチフレーズは魅力的ですが、コンパクトにまとめすぎて説明が不十分になってしまっている点が気になります。
1週間前後での最短合格を目指すのであれば、上述の「スッキリわかるFP技能士3級」の方がおすすめです。
テキスト選びで失敗しないためのポイント4選
教材の特徴
FP3級の試験は比較的難易度が低いため、正しいテキスト選びさえできれば独学合格も難しくありません。
テキストの分かりやすさや取り組みすさは前提として、無難に1ヶ月程度でしっかり合格したいのか、最短合格を狙いたいのかなど、自分の目的にあったテキストを選ぶのが大切です。
なお、価格が高いと教材も優れていると思いがちですが、FPのテキストでそのような傾向は見られないので、値段で教材の良し悪しを判断するのは避けましょう。
対となる問題集の品質
FP試験の勉強は基本的にテキストと問題集の2冊で行います。したがってテキストだけでなく問題集の使いやすさも考慮することが大切です。
また、テキストと問題集のシリーズは必ず統一しましょう。シリーズがバラバラだと「テキストと問題集でカバーしている範囲が違う」といった余計な問題が生じてしまいます。
出版会社の信頼性
FPの初学者だと、テキストの内容を見てみてもそれが良いテキストなのかどうかの判断がしにくいです。その際、出版社の知名度はテキストの質を判断する良い指標となります。
大手資格予備校が出版しているものであれば、長年の指導ノウハウが反映された書籍であるので高品質なテキストであることが期待されます。
一方で個人が出しているようなものや資格試験に関わりのない出版社が作成したテキストは信頼度が落ちるので、よく調べてから購入するのが無難です。
購入者による評判・口コミ
テキストの口コミは購入者の満足度を見ることができるだけでなく、その内容からテキストの特徴を読み取ることもできます。
自分に近い境遇の人が使用していたテキストであれば、安心して購入できますね。
独学者のためのテキスト活用法
せっかく良いテキストを選べたとしても、正しく活用できなければ宝の持ち腐れです。
ここでは独学者向けにFP3級のテキストの活用法を紹介していきます。
一つのテキストを最後まで使用する
よほど最初に購入したテキストが肌に合わない場合をのぞいて、基本的にテキストは1冊あれば十分です。
テキスト1冊で合格に必要な知識が足りないということはまずありえませんし、何より2冊以上テキストを利用すると自分がどの部分を理解できていてどの部分の理解が不十分なのかが分からなくなってしまいます。
テキストを最後までやり切っても新しいテキストを買うのではなく、1つのテキストを完璧に理解するまで繰り返し読むことが大切です。
問題演習を中心に勉強する
「テキストを読んで内容を理解したつもりでも、いざ問題を解いてみたら全然ペンが動かない・・・」 というケースはよくあります。
知識はテキストを読むだけではなかなか定着しません。知識を定着させるには問題演習を通じて「覚えた知識を使ってみる」ことが大切です。
したがって、いきなりテキストの隅から隅まで覚えようとするのではなく、ざっと内容を確認したらすぐに問題集に取り掛かりましょう。そして、問題で間違えた部分をテキストでしっかり確認するという作業を繰り返します。
このようにインプットとアウトプットの繰り返しをすることで、より効率よく知識を定着させることができます。
FP3級はオンライン講座でも学べる
社会人になって勉強からしばらく遠ざかっていると、なかなか机に座ってテキストを読む気が起きないこともあるでしょう。
そんな方にはスマホで手軽に勉強ができる通信講座(オンライン講座)の利用もおすすめです。
例えばスタディングのFP3級講座はわずか4950円であり、上記で紹介したテキストに加えて問題集も購入しようとすると、スタディングの方がむしろ安くなることが分かります。
また、スタディングであればスマホで観られる講義で簡単にインプットができる上に、問題演習も隙間時間に進められます。
しっくり来るテキストが見当たらない場合は、ぜひスタディングのFP3級講座をチェックしてみてはいかがでしょうか。
FP3級のおすすめテキストまとめ
おすすめのFP3級テキストまとめ
- 1位:みんなが欲しかった!FPの教科書3級
- 2位:FPの学校 3級 きほんテキスト
- 3位:史上最強のFP3級テキスト
- 4位:スッキリわかるFP技能士3級
- 5位:うかる!FP3級速攻テキスト
FP3級向けのおすすめテキストとその特徴を紹介しました!
FP3級は独学でも十分合格が狙える資格です。この機会にぜひFP3級の資格取得に向けた一歩を踏み出しましょう!