【2024最新】通関士の通信講座おすすめ人気ランキング|主要9社を徹底比較!

更新

【2024最新】通関士の通信講座おすすめ人気ランキング|主要9社を徹底比較!

通関士の対策のために通信講座を受講してみたいけど、どれがいいかわからない…

こんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか?

通関士試験の対策を始める際に通信講座の受講を検討している人は多いかと思います。初めて通信講座を受講するときは特に選び方がわからず困ってしまう場合も多いでしょう。

しかし、わからないまま何となく通信講座を選んでしまうと、自分に合わずに実力が伸びづらいということも多々起こります。

そこで、今回は資格Times運営陣が総力を挙げて通関士講座をあらゆる面から徹底分析した上で、通信講座を選ぶ際に重要な

  • 講座費用
  • 教材のわかりやすさ
  • 学習サポート充実度
  • eラーニングシステム充実度
  • 会社の信頼性の高さ

の5つの観点を基におすすめ講座をランキング形式で紹介していきます!

このページにはプロモーションが含まれています

通関士のおすすめ通信講座ランキング

講座名 コース名 受講料(税込)
フォーサイト 通関士スピード合格講座 52,800円
アガルート 2024年合格目標 合格カリキュラム 43,780円
ユーキャン 通関士 合格指導講座 59,000円
たのまな 通関士講座【Web 映像講義付きコース】 110,000円

以下では、通関士試験の対策におすすめの通信講座をランキング形式で一挙紹介します。

1位:フォーサイト

フォーサイト
項目 内容
価格 52,800円(税込)
教育訓練給付金 あり
質問対応 質問回数制限あり
特徴 合格率は全国平均の2.85倍

フォーサイトの通関士講座は全国平均の2.85倍となる68.9%の合格率(2023年度)を誇る、実績抜群の講座です。

この高い実績を支える大きな要素として、合格点にとことんこだわったテキストと、テキスト内容をよりわかりやすく解説してくれる講義が挙げられます。

特に、テキストはフルカラーにして内容定着がスムーズに進むような工夫がなされているので、効率的な学習を実現することができるでしょう。

また、図表をふんだんに盛り込んだ内容にすることで、内容の本質をスピーディーに理解できるのも大きな魅力の一つです。

さらに、フォーサイトは独自のeラーニングシステムによって、勉強計画から講義の復習までいつでもどこでも行えるので、忙しい人でも学習が続けやすいでしょう。

\おすすめNo.1講座はこちら!/

フォーサイトの公式サイトはこちら

フォーサイトの評価項目

フォーサイトの通関士講座である「通関士スピード合格講座」の受講料は52,800円(税込)となっています。

これは通関士講座全体の平均価格である10万ほどと比較すると、半分程度の価格であるといえ、お得に受講できるでしょう。

また、この講座は条件を満たすことで20%の受講料が支給される制度である「教育訓練給付制度」の対象講座です。

より安くフォーサイトの講座を受講できるチャンスなので、受講を検討中の方は必ずこの制度も併せてチェックするようにしましょう。

フォーサイトの通関士テキスト 出典:フォーサイト公式HP

フォーサイトのテキストは試験の合格点を超えることに注力した内容で、出題頻度の低い範囲を排除することで、本当に大事なポイントだけを重点的に学べる構成となっています。

そのため、テキストのボリュームは従来の3分の2となっており、必要な範囲のみを効率的に学べるようになっているのです。

また、テキストで吸収した知識を試験で最大限活用できるようにするため、「機能的過去問題集」で演習を行えるようになっています。

この問題集は、試験に必要な2つの力である「問題解決能力」と「スピード処理能力」が身につくように問題集全体が設計されており、きちんと解くことでこれら2つの力が自然と身につくでしょう。

このテキストと問題集をフル活用することで、試験の点数に直接結び付く実力を着実につけることが出来ます

フォーサイトの講座では、勉強でつまずいた場合に、質問システムを通じて専任講師に直接質問することができます。

メールで24時間受付をしているので、好きな時間に質問していつでも疑問を解消できるのが大きな魅力です。

また、勉強で悩んだ時には経験豊かなスタッフにどんな悩みでもメールを通じて相談できます。

スタッフは1人1人の状況に寄り添った丁寧な返信をしてくれるので、質問することで勉強の糸口がみえ、より勉強がはかどるでしょう。

フォーサイトのeラーニング マナブン 出典:フォーサイト公式HP

フォーサイトのeラーニングシステムはオリジナルの「ManaBun」を新しく採用しており、勉強計画から実際の学習までこれ1つですべてこなせます。

特にスケジュール機能は、生活パターンを入力するだけで目安の勉強期間と適切なスケジュールを瞬時に割り出しくれるので、長期間の勉強でも計画的に学習を進められる優れものです。

これらの機能により、机に十分向き合う時間が取れない方でも、外出や移動時間などちょっとした時間を使って学習を進めることができるでしょう。

フォーサイト実績

出典:フォーサイト公式HP

フォーサイトは高い教材のクオリティに加えて、圧倒的な合格実績も兼ね備えています。

2023年度の合格率は全国平均の2.85倍に上る68.9%となっており、受講生の過半数が試験に合格していることがわかるでしょう。

また、累計受講者数は15,000人超と多数の受講生がフォーサイトの通関士講座で学習を進めたことが伺えます。

長年にわたり受験生から信頼され、選ばれてきた納得の講座であるといえるのです。

フォーサイトを実際に使った人の口コミ(一部抜粋)

最初にテキストが届いたときに、これだけで大丈夫?という印象を受けました。一方で、他社のテキストを拝見すると、あんな厚かったら、とても私には最後までできないなという印象を持ちました。

フォーサイトのテキストは、とりあえず一通りやってみようかというボリュームでした。

テキストの中に合格に必要な情報は全部入っているからと、先生が仰っていたのですが、振り返ってみると、本試験で問われたことは、大部分がテキストに書いていたことでした。 フォーサイト公式サイト 合格者の声より

ManaBun®は使いやすくて、電車の中や会社や外にいるときに、思い出したときにすぐに見ることができたのがとてもよかったと思います。

わからないことがあったときに、単語カードを辞書代わりに使ったり、通勤の電車の中で思い出して、質問を見たり、常に側に置いて、何かしら四六時中通関士の資格勉強に触れていられるという点で使っていました。 フォーサイト公式サイト 合格者の声より

絶対合格しなきゃ、という強い意志があり、費用がリーズナブルで合格率が高いフォーサイトで勉強したいと思い、選びました。

また、他社や市販の教材はかなり分厚く、持ち歩きも大変だろうし、本当に全部覚えられるのか不安でした。その点フォーサイトは、テキストも問題集も厚さがコンパクトで、これなら出来る、という印象を持ちました。 フォーサイト公式サイト 合格者の声より

フォーサイトを実際に使った人の声として、テキストとManaBun(旧:道場破り)を絶賛する声が多く挙がりました。

ManaBunは道場破りをさらに進化させたeラーニングツールとなっているため、スキマ時間を更に有効活用できるようになること間違いなしでしょう。

\おすすめNo.1講座はこちら!/

フォーサイトの通関士講座の情報はこちらをチェック!

2位:アガルート

アガルート
項目 内容
価格 43,780円(税込)
教育訓練給付金 なし
質問対応 30回まで対応可能
特徴 驚異の全額返金特典を実施!

アガルートの講座の大きな魅了は、ランキング内の講座の中で最も低価格で講座を提供している圧倒的なコストパフォーマンスの良さです。

通関士試験対策講座が43,780円(税込)で受講可能な上に、アガルート独自の割引制度を利用して条件を満たせば最大20%OFFになり更に安く講座を受けることが出来ます。

また、合格後に一定の条件を満たせば合格特典としてお支払金額全額返金と合格お祝い金1万円贈呈が受けられます。

全額返金が受けられるということは、合格したら実質無料で講座を受講したことになります。この面からもアガルートのコストパフォーマンスは最強だと言えるでしょう。

アガルートの公式サイトはこちら

アガルートの評価項目

アガルートの通関士講座は43,780円(税込)となっており、ランキング内の講座の中で最も低価格でクオリティの高い講座を受講することができます。

よって、コストパフォーマンス面においてはかなり優れた講座といえるでしょう。

またアガルートは各種割引制度を設けており、条件を満たせば最大で20%割引を受けることが出来るため、更に安い値段で受講することができる可能性を秘めています。

アガルートならではの効率学習 出典:アガルート公式HP

アガルートのテキストはフルカラーで講師が作成したオリジナルテキストであり、視覚的に理解が進むように工夫が施されています。

この分かりやすいテキストを利用して知識をインプットした後にすぐさまチェック問題を利用して単元ごとの定着率を測ることが出来ます。

その後、章末問題を過去問形式で解いていくことで章ごとの学習定着率を測っていきます。

チェック問題と章末問題の2段階の問題演習を行うことで知識のインプット作業が終わった後に、知識が定着しているのか、過去問を通じてインプットした知識はどう問われるのか把握することができます。

アガルートのサポート 出典:アガルート公式HP

アガルートの講座では講師に直接質問可能な質問制度とホームルームの2つのフォローシステムが用意されています。

質問制度では分からない箇所や疑問に思った箇所を講師に最大30回まで質問することができます。

通関士試験は出題範囲が非常に広く、合格するためには専門的な知識が必要になる高難易度な試験です。そのため、分からない箇所を講師にすぐさま聞けるフォローシステムはとても貴重です。

また、ホームルームは月に一度動画で配信され、アンケートを通じて講師が受講生の多くが苦戦している分野や学習面での不安な部分の克服方法などを解説してくれます。

法改正についての情報も提供されるため、モチベーション維持などに利用することができます。

アガルートはすき間時間を利用して講義を受講できるように一回当たり10分程度の講義を提供しています。

スマホやiPadを利用してどこでも講義を受けられる上に、8段階の倍速再生や音声ダウンロード機能を利用することでスムーズに学習を進めやすくなっています。

そのため、忙しい社会人や大学生でも通勤途中などのすき間時間に講義を受け、学習を進められるシステムが整備されていると言えます。

アガルートの講座では忙しい人向けの工夫が各所に見ることができ、忙しい人にぴったりの講座と言えるでしょう。

アガルートの通関士講座は新規開講講座です。そのため、まだ合格実績も口コミも確認することができません。

講座を選ぶ上で過去の合格者などは講座の実力を確認するための大切な手段の1つです。アガルートの通関士講座はこの面では不安を抱えていると言わざるを得ません。

しかし、アガルートは他の資格講座で高い評価を得ている講座を提供しており通関士講座でも良質な講座を提供することが予想されます。

アガルートを実際に使った人の口コミ(一部抜粋)

料金が他社のものより安く、合格特典があることで、コストを抑えられると思いました。またテキストがシンプルで見やすく、余計な説明、解説がなく、問題集もオリジナルの問題ではなく、過去問をそのまま5年分、解説付きなのがよかったです。 アガルート合格者の声より

先に挙げた納期限や法定納期限、課税物件確定の時期など難しい条文は、なぜそういうルールになっているかを細かく説明したり、時にはイラストを交えて教えてもらったりして頂いたので、なんども視聴しながら理解を深めていった。

また、動画は10分~15分のサクッと見られるものが多く、やる気が維持できた。ダウンロードしてオフライン状態でも再生できたり、倍速再生の調整ができたりと、使い勝手が良かった。 アガルート合格者の声より

アガルートの講座を活用して合格を勝ち取った方の声として、わかりやすく簡潔な説明のおかげで法律の理解が深まったとの声が聞かれました。

また、受講料負担が少ない点も受講に際しての決め手となったと語る受講生もおり、受講にあたってのハードルが少ない点も高評価のポイントとなります。

3位:ユーキャン

ユーキャン
項目 内容
価格 59,000円(税込)
教育訓練給付金 あり
質問対応 あり
特徴 累計受講者数は5.7万人を突破

ユーキャンの講座の大きな魅力は、試験のプロである専門講師が試験の出題傾向を徹底分析することで、磨きをかけたわかりやすいテキストです。

試験内容の重要度に応じて星印の数を変えることで、視覚的に内容の重要性を判断できるようにしたり、図解を用いて知識の理解が深まる構成となっており、内容がスラスラ頭に入ってくると評判です。

また、ユーキャンの講座は初心者でも半年で無理なく合格を目指せるカリキュラムも大きな売りです。

上で述べたテキストはもちろん、セレクト問題集や添削問題を通した充実した演習機会を提供したり、質問対応によりわからない部分を残さない工夫をするなど、初心者が効率よく実力を身につけられる工夫が満載です。

ユーキャンの評価項目

ユーキャンの通関士講座は59,000円(税込)となっており、通関士の費用相場の約半分の値段でクオリティの高い講座を受講することができます。

よって、コスパ面に関しては非常に優れている講座であるといえるでしょう。

また、ユーキャンの講座も教育訓練給付制度の対象となっていることから、20%の学費を受け取ることができる点も魅力的です。

ユーキャンの見やすいテキスト 出典:ユーキャン公式HP

ユーキャンの講座テキストは、わかりやすさをとことん追求するため、専門の講師が改善に改善を重ねてできたこだわりのテキストです。

図表やイラストによる視覚的理解はもちろん、解説もわかりやすい言葉に言い換えて書かれていることから、勉強途中で内容理解につまずくことは少ないでしょう。

また、セレクト問題集も1問1答による知識の確認をするものと、重要科目である通関実務の計算・申告書の範囲を徹底して練習できるものの計2冊が用意されています。

特に後者は、基礎から応用まで幅広い問題を用意していることから、苦手な人でも簡単な部分から練習を積んで、徐々に実力をつけていけるでしょう。

ユーキャンの講座では、添削指導・質問対応・最新情報の3つのサポートを主な柱として掲げており、これらによって学習を強力にサポートしていきます。

特に、添削指導はほかの講座には見られないユーキャンの強みであり、6回分+修了試験1回分の全7回構成で、解答後には実力分析と客観的なアドバイスを添えて返信が来ます。

丁寧な返信により、弱点を効果的に発見して勉強の改善に役立てることができるでしょう。

ユーキャンの大きな弱点として、オンライン学習の充実度の低さが挙げられます。

コンテンツが講義動画の視聴とミニテストなどしかなく、屋外でのスキマ時間を活用した学習スタイルを希望する人にとっては不便であるといわざるを得ないでしょう。

よって、確認テストや学習管理などをスマホで行いたい人は、ほかの講座も検討してみることをおすすめします。

ユーキャンの多数の合格実績 出典:ユーキャン公式HP

ユーキャンは芸能人を起用したCMでもおなじみで、資格に興味あるなしを問わず幅広い人からの認知を集める通信講座会社です。

取り扱っている講座の数も圧倒的で、難関資格から新興資格まで多数の合格者を輩出しています。

そのため、合格ノウハウを豊富に持っており、資格講座に絶対的信頼性を持っているのです。

ユーキャンを実際に使った人の口コミ(一部抜粋)

教材は思ったより内容が多かったのですが、色分けなどで見やすいように工夫されていました。テキストそのものは読みやすく、まったく知識がなくてもわかりやすい内容でしたね。 ユーキャン受講者の声より

法改正などを知らせてくれるのは本当に役立ちました。試験問題の中で、法令関係の3割くらいは法改正の部分から出ましたので。実際に試験問題の中にそっくり同じ内容を見つけた時は「やった!」と思いました。 ユーキャン受講者の声より

ユーキャンの受講者の声で特に多かった声として、テキストが非常にわかりやすいというものでした。

講師がこだわりぬいて作成したものとなっていることから、多くの人がスラスラ読み進められるテキストであるといえるでしょう。

ユーキャンの通関士講座の詳細はこちらをチェック!

4位:たのまな(販売休止中)

アガルート
項目 内容
価格 110,000円(税込)
教育訓練給付金 なし
質問対応 なし
特徴 数万人の合格者を輩出した片山講師監修

たのまなの通関士講座最大の特徴は、「受験の神様」と呼ばれる名物講師である片山講師が全面的に手掛けたテキストです。

ここには受験生が効率よく学習できるためのエッセンスが凝縮されており、合格のための内容がしっかりと網羅されている点が魅力となっています。

しかし、講座価格が高いなどデメリットもあるのも確かなので、受講の際には自分に適した講座であるか必ずチェックする必要があるでしょう。

現在たのまなの通関士講座は、教材改定のため一時的に販売を中止しております。販売再開に関しては、公式サイトを確認ください。

たのまなの評価項目

たのまなの通関士講座は3種類用意されており、初めての人が多く受講する「通関士講座【Web 映像講義付きコース】」は110,000円(税込)となっています。

これは相場の10万円と比較するとやや高めの値段となっており、価格面では大きなアドバンテージは見込めません。

たのまなの通関士講座では、通関士の受験指導の第一人者である片山講師が全面監修したものとなっています。

片山講師はこれまでに数万人の合格者を輩出している超名物講師であることから、実力は業界屈指であるといえるでしょう。

テキストは、試験を分析して頻出の論点を教材に反映させており、説明もとても分かりやすいことから、知識をスムーズに吸収できるのです。

また、講義動画も要所で用意されており、直接指導も受けることが可能です。

たのまなの講座は、科目別問題集や添削課題を通して演習の場を豊富に確保しています。

特に添削は全6回分がついており、それぞれテキストで学んだ大事な内容をきっちり復習できるような問題となっています。

丁寧なフィードバックも付いてくることから、弱点分析には最適です。

ただサポート体制最大の穴として、質問対応がないことが挙げられます。これにより疑問をすぐに解消できないため、この点は残念です。

たのまなのeラーニングシステムは片山講師こだわりの講義動画をいつでもどこでも見れるようになっています。

しかし、それ以外の学習コンテンツはないことから、忙しい人がスマホ学習を実践するにはやや不自由が伴います。

よって、時間のない人はほかの講座も合わせて検討してみるといいでしょう。

たのまなの講座は全体として、非常に高い口コミを多数獲得しています。

ここから、たのまなの講座が多くの人から支持を集めていることが伺えるでしょう。

しかし、通関士講座の口コミに関してはまだ1つも付いておらず、信頼性にはやや不安が残ります。

たのまなを実際に使った人の口コミ・評判

たのまなの通関士講座では、残念ながら口コミを発見することができませんでした。

よって、今回はたのまなの別の講座の口コミをもとにして、たのまなの講座の実態を探っていきます。

受講を始めて約1ヶ月です。自分で毎日コツコツ勉強を続けるのは大変ですが、テキストが分かりやすく続けられています! 合格目指して頑張るぞー!!!!! 登録販売者講座受講者の声より

教科書が読みやすく、DVDと合わせて学習しやすかったです。 添削は担当の方が間違えた問題の解説もして下さり、復習しやすく助かりました。 メンタルケア心理士総合講座受講者の声より

質問にも担当者の方が早期に解りやすく回答してくれたので、勉強が停滞することなく進められ良かったと思います。お陰様で合格出来て感謝しています。 宅建講座受講者の声より

ここから、多岐にわたる講座で講座内容が高い評価を受けていることがわかります。

特に通関士講座は、片山講師全面監修であることから、その内容完成度は非常に高いものが予想されます。

しかし現在たのまなの通関士講座は、教材改定のため一時的に販売を中止しているためご注意ください。

LEC

LECは、幅広い講座を展開しており、割引方法がユニークな資格の総合学校です。

LECの通関士講座最大の強みは、初学者コースで全66回となる圧倒的な講義量の多さです。これにより、初めての方でも徹底して知識を習得することができ、演習量も豊富に確保できるでしょう。

また、難関科目である通関実務に関しては分野ごとに、貨物分類編(9回)・計算編(4回)・申告書編(7回)の全20回の講義が用意されており、豊富な演習量を確保できます。

これにより、一人では難しい分野ごとのピンポイント対策がしっかりと打てるようになるでしょう。

しかし、このようにたくさんの講義が付属していることから、価格はやや高めに設定されています。

LEC画像

画像出典:LEC公式HP

基本となる初学者コースの値段は184,500円(税込)であり、これは相場費用の2倍弱のかなり高額な値段です。

よって、購入の際には講座費用が実際の内容に見合っているかをしっかりと確認する必要があります。

TAC

TACは難関資格を中心に、幅広い講座で高い実績を上げている資格学校です。

TACの通関士では初心者向け講義から、受験経験者向けまで幅広い講義を開講しているため、自分のニーズに合わせて最適な講座を選ぶことができます。

価格はベーシックなコースである「総合本科生」のWeb通信講座は、入会金あわえて263,000円(税込)となっており、相場の倍以上の高額な値段となっています。

講義は「総合本科生」で全55回に分かれており、基本講義が特に25回と基礎を徹底的に叩き込めるでしょう。

TAC画像 画像出典:TAC公式HP

また、答案練習は基本的なものと試験直前用にそれぞれ分かれており、公開模試も含まれていることから、身につけた知識を実際に使う機会も豊富に設けられているのも大きな魅力の一つです。

マウンハーフジャパン

マウンハーフジャパンは1992年に日本の民間で初めて通関士受験本の出版を行い、それ以降28年間数々の良質な通関士受験本の出版を通して、多くの受験生から信頼を獲得しています。

講座価格は、一番人気の「通関士絶対合格通信講座 ゴールド」で170,500円(税込)と、相場よりもやや高めの値段です。

テキストは、通関士試験第一人者の片山立志先生が監修しており、難しい内容を図表やわかりやすい言葉で理解しやすいような設計になっています。

また、問題集は大きな強みの一つであり、年度別のほかにもテーマ別でも問題を収録しており、分野ごとにピンポイントで演習を行うことができるでしょう。

産業能率大学総合研究所

産業能率大学総合研究所は、資格の通信講座から日常で役立つノウハウの講座まで幅広く事業を展開している会社です。

産業能率大学総合研究所の通関士講座は、圧倒的な安さが大きな売りであり、33,000円(税込)で受講可能となっています。

特徴としては、通関士指導の豊富な実績のあるクレアールの教材を使用してカリキュラムが組まれていることであり、指導もクレアールの担当講師が行います。

産業能率大学画像 画像出典:産業能率大学総合研究所公式HP

直前模試は何と3回分も用意されているため、本番を想定した練習をたくさん積むことで、実際の試験も万全な状態で臨めるでしょう。

日本関税協会

日本関税協会は日本で最初に通関士試験の通信教育を始め、以来50年という長きにわたって多くの受講生から支持を集めてきました。

テキストは通関実務にも詳しい経験豊富な講師陣によって監修されており、わかりやすさが大きな売りとなっています。

また、日本関税協会独自の制度として、生徒からの質問内容がデータベース化されて他の人も閲覧可能となることです。

これにより、みんながつまずきやすいポイントは質問せずともデータベースの解答を通して理解することができ、疑問点を素早く解消することができます。

通関士の通信講座の特徴をまとめて比較

主要4社の通信講座を比較した表は以下のとおりとなります。

順位 講座名 おすすめポイント 総合点 価格 教材 サポート eラーニング 信頼性
1 フォーサイト 合格率は全国平均の2.85倍 96 19 20 19 20 18
2 アガルート 驚異の全額返金特典を実施! 92 20 19 18 19 16
3 ユーキャン 内容理解が進むテキスト 88 18 18 19 14 19
4 たのまな 講師のクオリティが超一級 83 16 18 18 14 17

これらの表から、各講座の特徴をしっかりと理解したうえで、自分に合った講座を選べるようにしましょう。

特に、フォーサイトの通関士講座は、高い合格実績に加えて、各講座が強みとしているポイントをバランスよく押さえていることから、講座全体として非常に完成度の高いです。

よって、迷ったらまずはフォーサイトの通関士講座を受講すれば、合格までに必要なサポートをトータルで受けられること間違いなしです。

\おすすめNo.1講座はこちら!/

受講料を比較

ランキング上位の受講料を比較した一覧表は以下の通りです。

講座名 受講料(税込)
アガルート 43,780円
フォーサイト 52,800円
ユーキャン 59,000円
たのまな 110,000円

本記事でご紹介する講座の中でもアガルートの通信講座が1番安い値段で受講可能なので、できるだけ低価格の講座を受講したいとお考えの方におすすめです。

また、アガルートは価格の安さに加えて合格時の受講料全額返金特典も併せて実施しています。

合格した際には受講料無料になるチャンスが広がっており、経済的負担を極力抑えたいとお考えの方にとって最適な講座と言えるため、ぜひ一度講座の詳細をご覧になってみてください。

【学習状況別】おすすめの通信講座

初心者の方におすすめの通信講座

初めて受験に臨まれる方は

  • 教材のわかりやすさ
  • 手厚い学習サポート体制

の2点を意識して通信講座選びを進めことをおすすめします。

こちらの要件を満たす初心者におすすめの通信講座として、フォーサイトの通関士講座が挙げられます。

フォーサイトは解説の中で図表やイラストを豊富に盛り込み、内容理解がスムーズに進む工夫が施されています。

また、学習面のサポートとして

  • 個別カウンセリング
  • 質問対応機能

の2つが用意されており、学習でつまずいた際でも安心して相談できる環境が整えられています。

学習経験者におすすめの通信講座

学習経験者が講座を選ぶ際は

  • 問題演習の方法
  • 価格の安さ

の2点を意識して通信講座選びを進めことをおすすめします。

これらの要件をもとに資格Timesが学習経験者におすすめする通信講座として、アガルートの通関士講座が挙げられます。

チェック問題と章末問題2種類の問題演習が用意されており、基本知識の確認から実践力の養成まで対応することができます。

また、アガルートはリーズナブルな価格で受講できる点が大きな魅力であり、4万円前半で受講可能です。

合格時の受講料全額返金特典もついており、これらをトータルすると他の講座よりもお得に受講できる講座であるといえるでしょう。

通信講座選びの際に押さえておきたい5つのポイント

通関士講座の選び方

ここでは、通関士講座を実際に選ぶ際に必ず押さえておきたいポイントを5つ紹介していきます。

講座費用の安さ

通関士の通信講座全体の費用相場は10万円ほどです。よって、費用の安さを判断するにはこの数字を基準に判断するようにしましょう。

通学講座では20万円を超えることも珍しくないので、通信講座は半分程度の価格でお得に受講できるといえるでしょう。

ただし、注意すべき点として価格を見る際には、値段がただ安いかだけでなく、講座の質もしっかり担保されているかを見ていく必要があります。

講座費用が安くて講座の質も優れているものもあれば、逆に高くて質がいまいちなものも存在します。そのため、値段が高いからこの講座のクオリティも高いと思いこむことは危険です。

よって、効果的な勉強を実現するためにも、値段と教材のクオリティの2つを重視することが大切です。

教材のわかりやすさ

教材のわかりやすさによって、学習の質とその後の実力の伸びが大きく変化するので、この点については特に重点的に見ていく必要があります。

わかりやすさを簡単に判断する方法としては、説明文の意味がすんなり入ってくるか・パッと見て図表がたくさん目に入ってくるかの2点を意識して見ることがおすすめです。

この2点が充実していることで、大事な内容を容易に理解でき学習がはかどりやすくなるので、必ずチェックしましょう。

また、実際に教材を読み込んで見ると何となく自分に合う教材なのかそうでないのかについて分かってくると思います。

勉強しやすい教材なのかどうかに関しては自分のフィーリングでしか分からないこともありますので、実際に教材を読んでみることも大切です。

学習サポートの充実度

学習サポートが充実しているか否かで、学習全体の安心感が大きく違ってくるので、質問対応や学習スケジュールを管理を効率的に行えるかなど、サポート内容を細かく見ていくことが重要です。

特に質問対応は、内容理解につまずいたときに一番よく使う機能なので、返信速度が速いか・専門講師が丁寧に対応してくれるかの2点を中心に、事前に内容をチェックするようにしましょう。

eラーニングシステムの充実度

通関士の勉強をする人の中には社会人の人も多くいるのではないでしょうか?

そのような状況だと、家でまとまって勉強できないので、スキマ時間を活用してコツコツ勉強する必要があるでしょう。

例えば、通勤途中の電車内で動画講義を見ることができるかや、確認テストなどのアウトプット作業が休み時間などのちょっとした時間で利用できるかなどが考えられます。

そんな場合を想定してeラーニングシステムの充実度を見ておくことはとても大事になります。

まずは機能の多さを重点的に見て、スマホやPC・タブレットでも多様な学習を行えるかどうかを見る必要があります。

そのうえで、一つ一つのサービスの内容を細かく見て、それらが充実しているかどうかを見ていくのがおすすめです。

会社の信頼性

会社の信頼性は客観的にその講座の実力を判断する大事な指標の1つです。

会社の信頼性は講義の質や学習サポートなどが総合的に評価されて作りあげられていきます。例えば、指導経験が長い会社はそれだけの期間続けていくことが出来る程、受講者からの評価が高いことが想像できます。

そのため、会社の運営歴や、資格講座全体を通した口コミなどを総合的に評価したうえで信頼性を判断するとよいでしょう。

また、教育訓練給付制度の対象であるかはその講座が公式に認められているかを表す指標となるので、その点もよく見ておくようにしましょう。

通関士試験のポイント・試験日程

最後に通関士試験の押さえておくべきポイントや難易度を紹介します。 通関士試験は財務省の「税関」が主管であり、毎年10月に行われるマークシート式の国家資格試験です。

試験では科目ごとに合格基準(例年では正答率60%以上)を設けた絶対評価で合否が決まります。

合格率は低く難易度が高い

通関士試験の合格率は例年10~20%となっており、こちらの数字から難関資格に分類されます。

過去12年間の合格率をまとめたグラフは以下の通りです。

「通関実務」などの学習内容が難しく、これらの学習で躓く方が多いことが合格率を下げる要因となっています。

下記の記事では、通関士試験の難易度について詳しく解説しているので、併せて参照してみてください。

受験資格はなし

通関士の合格率が低い理由として、受験資格がない点が挙げられます。

通関士試験は、学歴・年齢・経歴・国籍等についての制限が設けられておらずどなたでも受験が可能です。

そのため、勉強自体の難易度の高さに加え例年勉強の習熟度が低い受験生も混じり合格率が低いのです。

通関士試験の日程

通関士試験は例年10月の第一日曜日に行われています。 2023年の日程は以下の通りに行われました。

日時
受験申込受付開始 2023年7月24日(月)
受験申込受付締め切り 2023年8月7日(月)
試験日 2023年10月1日(日)
合格発表日 2023年11月7日(火)

試験日は10月ですが、試験申し込み締め切り日は2か月前の8月上旬であることが分かります。

受験を検討されている方は、春夏には動き出す必要があります

通関士試験の勉強時間は400~500時間

通関士試験合格に必要な勉強時間は、一般的に400〜500時間程度と言われています。

これは毎日3時間の学習を継続したと仮定すると、4〜5ヶ月ほどで合格レベルに到達できる計算になります。

ただ、実際は仕事との兼ね合いなどにより、毎日決まったペースで学習できることは難しいため、現実的な学習期間として半年以上は少なくとも見積もっておくのが無難です。

下記では通関士試験の勉強時間に関する話題を取り扱っていますので、こちらも是非ご覧ください。

科目免除の制度を事前にチェック

通関士試験では、実務経験の要件を満たした場合試験科目の免除を受けることができます。

最大2科目免除を受けることができ、それぞれの要件は以下の通りです。

科目免除数 要件
1科目免除 通関業者の通関業務又は官庁における通関事務(税関における貨物の通関事務(その監督に係る事務を含む。)をいう。)に従事した期間が通算して5年以上になるとき
2科目免除 通関業者の通関業務又は官庁における関税その他通関に関する事務(税関の事務及びその監督に係る事務をいう。)に従事した期間が通算して15年以上になるとき

これらの要件を満たす方は限られますが、現在通関業者に従事されている方で通関士資格の取得を検討されている方はぜひこちらの制度の利用も検討してみてください。

独学と通信講座はどちらがおすすめ?

独学合格は難易度がさらに高まる

通関士試験は科目数が少なかったり、幅広い層が受験してくることから、他の難関国家資格と比べると比較的対策はしやすい部類に入ります。

しかし、それでも毎年の合格率は10%前後と極めて低く、独学での対策は不可能ではないものの、さらに難易度が高まり難しいと言えるでしょう。

特に、勉強が苦手な人や1人で勉強を進めるのに不安を抱えている人が独学で勉強すると、試験の合格にたどり着くのは非常に難しくなります。

通関士試験は法律の勉強がベースとなりますが、専門性が高く学習サポートがないと数か月で勉強を離脱してしまうケースが後を絶ちません。

一方で過去に法律関連の難関資格を取得されている方や、難関大学受験などで長期間の受験勉強に慣れている方は独学でも十分に合格できる可能性があります。

通信講座は勉強が苦手な方におすすめ

勉強が苦手な方・忙しく時間が足りない方には通信講座で勉強を進めていくことをおすすめします。

多くの通信講座はわかりやすい説明を兼ね備えたテキストや、つまずいた際の学習サポートが充実しているなど、学習に不安のある人を強力にサポートする体制が万全に整っています。

学習サポートによって、通関士受験で最も怖い「勉強のモチベーションが保てず、勉強不足のまま試験本番を迎えてしまった」という事態を回避することができます。

さらにeラーニングシステムを用いてスキマ時間に勉強することもできるでの、効率よく学びたい方は通信講座を受講した方が良いでしょう。

\おすすめNo.1講座はこちら!/

通関士の通信講座まとめ

通関士の通信講座についてまとめ

  • 1位:フォーサイト
  • 2位:アガルート
  • 3位:ユーキャン
  • 4位:たのまな

おすすめ通関士講座について詳しく解説しました。

自分に最適な講座を選んで、通関士試験の合格をつかみ取ってください!

資格Timesは資格総合サイト信頼度No.1