ユーキャンの社労士講座の評判は?他講座との差や合格率を徹底考察!
「通信講座といえばユーキャンのイメージがあるけど、実際ユーキャンの社労士講座で合格できるの?」
今や知らない人はいない「ユーキャンの通信講座」ですが、実際のところユーキャンの社労士講座は他の講座と比べてどうなのでしょうか。
この記事ではユーキャンの社労士講座の特徴や評判を、良い点だけでなく惜しいポイントまで含めて包み隠さず紹介します!
ユーキャンの社労士講座をざっくり説明すると
- 非常に低価格な講座費用
- 高品質なテキストと安心の合格実績!
- 動画による講義はガイダンスのみ
ユーキャンの社労士通信講座の特徴
ユーキャンの社労士講座の特徴をまとめてみると下のようになります。
- 低価格な講座費用
- 大手ならではの洗練されたテキスト
- 動画講義はガイダンスのみ
- eラーニングシステムを用いた補助学習機能
- 150名を超える豊富な講師陣による添削指導
- 質問対応は無制限
- 過去10年の合格者は2,549名
テキストの質や合格サポートの充実ぶりは、さすが大手だと思わせるクオリティとなっています。
また、講座の知名度もさることながら、合格者の9.8人に1人がユーキャンの受講生という圧倒的な実績も持ち合わせており、信頼度は他講座と比較しても随一でしょう。
一方で、動画講義がほぼ存在しないのは他の講座には見られない特徴であり、ユーキャンならではの方式といえるでしょう。
それではこれらの特徴について、他の通信講座と比較しながら詳しく見ていきましょう!
ユーキャンの講座費用は非常に安い
ユーキャンの社労士講座の価格は79,000円(税込) となっています。
社労士通信講座の講座費用の相場が120,000円前後なので、相場と比べて非常に低価格であると言えます。
また、ユーキャンの社労士講座は「教育訓練給付制度」の対象講座でもあります。これは一定の条件を満たした方であれば講座費用が20%安くなる制度です。
更にお得に講座が受講できるかもしれないので、受講の際は自分が給付対象者かどうか必ずチェックしておきましょう。
ユーキャンの料金を他社と比較
講座名 | コース | 値段 |
---|---|---|
フォーサイト | バリューセット1 | 78,800円 |
ユーキャン | 社会保険労務士講座 | 79,000円 |
クレアール | 一発ストレート合格セーフティ | 121,000円 |
資格の大原 | 社労士合格コース | 200,000円 |
人気の社労士講座の料金を比較すると上のようになります。やはり、ユーキャンは他の予備校・通信講座と比較してもかなりリーズナブルな価格であることが分かりますね。
なお、同じ価格帯の社労士講座には 「フォーサイト」 の通信講座があります。
こちらも非常におすすめの通信講座となっていますので、よろしければご確認ください。
ユーキャンの教材を他講座と比較
ここでは「分かりやすい!」と受講生から評判のユーキャンの教材について、その特徴や口コミを確認していきましょう。
Webでも読める分かりやすいテキスト
ユーキャンの社労士講座で配布されるテキストは、市販のテキストに比べて極めて高い評判を得ています。
それぞれのテキストは薄く学びやすい設計となっており、テキストに沿った学習をすることで合格に必要十分な量の勉強をすることが可能です。
その人気の高さからか、フリマアプリではユーキャンの中古テキストが売られているのをよく見かけます。とはいえ最新のテキストでないと法改正などの変更点に対応できなくなってしまうので、中古品をご購入の際はお気をつけください。
一方で、「フォーサイト」や「アガルート」といった通信講座の提供するテキストはフルカラーですが、ユーキャンのテキストは以下のように黒と赤の二色刷りとなっています。
フルカラーのテキストには「より記憶に定着しやすい」という大きなメリットがあるため、この点においてはユーキャンのテキストよりも分があるといえそうです。
なお、ユーキャンのテキストはスマホやパソコンなどのデジタル機器でも閲覧可能です(上の写真もWebで閲覧しているテキスト画像です)。
家では紙のテキストで勉強しつつ、外出先でもデジタルテキストで勉強を継続することができるので非常に便利です。
まず、最初に大きなテーマが書いてあって、その章では大体こういうことを学ぶのかと、勉強する概要がわかるようになっていたところがよかったです。そして、内容に入って行くと1番・2番とか見やすくて、その項目が小さくまとまっていた点もやりやすかったです。5分あるからここだけ読もうとか、時間が余っても今日はここまでとか、自分で調整ができて、計画が立てやすいテキストになっているなと思いましたね。 ユーキャン 社労士講座公式サイトより
無駄なく合格に近づくための工夫が多数
ユーキャンの社労士講座のテキストは分かりやすいだけではなく、効率的に学習するための工夫が各所に散りばめられています。
- 目次だけで重要度が分かる
テキストの目次には重要度がA〜Cで、頻出度が1〜5で示されています。そのため、学習を開始する前から優先順位をつけておくができます。
- 合格に必要な努力だけでOK
さらに、レッスン内には細かい重要度の表示があり、力を入れるべき箇所を示してくれます。
勉強しすぎを防ぎ、最小限の努力で最大限の結果を出せるように設計されています。
- レッスンごとに穴埋め問題でアウトプット
レッスンの最後には、穴埋め形式で軽い確認問題が置かれています。
これにより、インプットをさらに定着させることができるでしょう。
詳しくはこちらの公式サイトからも見れるのでぜひチェックしてみてください。
実践力が身に付く問題集
ユーキャンはテキストだけでなく問題集などのアウトプット教材も充実しています。
試験対策上極めて重要な「過去問題集」はもちろん、過去の出題傾向を分析して作成された質の高い実践問題集もついてくるので、アウトプットの不足を感じることは無いでしょう。
市販のもので、似たようなものもあったんですけど、すごく薄くて、本当にそれだけで対応できるのかなって思いました。でもユーキャンの場合は、分厚い訳じゃないんですけど、今年出そうなものが予想として出ていて、この問題はここ数年出ていないから、次は狙い目なんじゃないかとか、すごく分析されていて質が高かったです。 ユーキャン 社労士講座公式サイトより
全Lessonのポイントを確認できる動画講義
ユーキャンの社労士講座では「テキスト スピードマスター動画」を講義動画として提供しており、テキストの全Lessonのポイントをそれぞれ5~15分で解説してくれます。
テキストの中でも重要なポイントの覚え方・理解の仕方について丁寧に解説してくれるので、頻出分野を効率的にマスターするのに最適なツールだといえるでしょう。
一問一答アプリも
ユーキャンでは、スマホアプリを使って一問一答の勉強をすることも可能です。
こちらは社労士講座とは別で「ユーキャン資格本アプリ」というアプリ内で購入する必要がありますが、ユーキャンが運営しているだけあって講座との相性も抜群です。
最新の過去問まで分析した頻出問題が777問も収録されており、全てマルバツで答えられるので、基礎固めや知識整理に最適の教材です。
独学の方や他の通信講座を受講している方にも人気のアプリなので、ぜひダウンロードしておくとよいでしょう。
独自のeラーニングシステムも存在
ユーキャンには「学びオンラインプラス」という独自のeラーニングシステムが存在します。
学びオンラインプラスでは上述の科目別ガイダンス動画の閲覧や基礎知識を確認できる「基本確認ドリル」といったWEBテストの受験が可能です。
これを活用することで通勤電車の中や職場での休憩時間など、ちょっとした隙間時間でも手軽に知識の定着やブラッシュアップを図ることができます。忙しい社会人の方には非常に嬉しいシステムですね。
独自のeラーニングシステムをもつ通信講座には他に「フォーサイト」が挙げられますが、こうしたeラーニングシステムの充実した通信講座はあまり多くありません。
ユーキャンの合格サポートを他社と比較
ユーキャンは誰もが知っている大手通信講座なだけあって、他社と比べてサポート体制も整っています。
他社の通信講座では質問対応がなかったりすることもありますが、ユーキャンでは「いつでも」「何度でも」無料で質問可能だったり、他社にはない添削指導がついていたりと、手厚いフォローを受けつつ合格を目指すことができます。
それでは、以下ではユーキャンのサポート体制について詳しく見ていきましょう。
大好評の添削指導
ユーキャンの独自の取り組みとして全11回にわたる添削指導の実施があります。
CMなどで「ユーキャンの添削指導」という言葉は耳馴染みが良いのではないでしょうか。
非常に丁寧で的確な添削指導により確実に本番試験での得点力をつけることができます。また、回数も11回と実力をつけるのに十分な量となっています。
こうした添削指導を実施している通信講座はかなり限られており、総勢150名以上の講師を抱えるユーキャンならではの強みと言えるでしょう。
無制限の質問サポート
通信講座において質問サポートは珍しくありませんが、「無料質問は5回まで」といったように回数制限がついている事が一般的です。
一方でユーキャンでは質問対応が無制限なので、些細なことでも安心して質問することができます。
特にユーキャンは動画講義が存在しないため、これらの合格サポートが充実していると安心感が持てます。
ユーキャンの社労士にはオプション講座も存在
ユーキャンには、基本の通信講座以外にも以下のような有料オプション講座が存在します。
オプション講座名 | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
全国統一模試 | 全3回のオリジナル模試 | 10,800円 |
教室講義 | 土日祝日に全国主要都市の会場で講義 (会場に行けない人用のCD講義もあり) |
教室:45,000円 CD:30,000円 |
基礎完成コース(1ヶ月) | 市販テキストと動画講義で1ヶ月で基礎を固める | 12,000円 |
速習・答練講義 | 市販テキスト、音声講義、オリジナルの答案で得点アップ | |
基礎完成講座+速習&答練講座セット | 基礎完成講座・速習・答練講座のパック | 49,000円 |
直前必修講座 | 4大講義を直前対策 | 39,000円(1講義から受講可能) |
費用はかかってしまいますが、社労士講座と同時に利用することで、より合格に近づくことができます。
過去10年間の合格者は2,500名を突破
ユーキャンの社労士講座では、過去10年間(2011~2020年)で2,549名もの合格者を輩出しています。
社労士試験向けの予備校や通信講座の数が多いことや、独学者もいることを考えれば驚異的な数字です。ここまでの合格者数を出している通信講座は他にありません。
「ユーキャンで合格しました!」という口コミも多いので、実績面で不安に思うことは無いと言って良いでしょう。
また、ユーキャンの社労士講座を受講する人の82%が初学者という集計結果も出ています。
ほとんどの受講生が初学者であるにも関わらずここまで多くの合格者を排出しているということからも、ユーキャンの社労士講座が非常に信頼できる高品質なものであるということがわかるでしょう。
ユーキャンの社労士講座の合格率は未公開
残念ながらユーキャンの社労士講座では合格率を公表していないので、正確な合格率は分かりません。
ただしこれは大手の多くの通信講座などと同様に、通信講座という形態の特性上合否情報を正確に集計することが難しいという理由であり、決して合格率が低いから公開できないという訳ではありません。
また、公式サイトやSNSでも合格者数の声も多く見られるため、多くの合格者を出していることは間違いなく実績面では安心して問題ないでしょう。
ユーキャンの社労士講座の惜しい点
ユーキャンの社労士講座はテキストの質の高さや充実した合格サポートによって確かな実績を出していることが分かりました。
一方で、やはり他の通信講座と比較すると多少至らない点が存在するのも事実です。
ここではユーキャンの社労士講座の惜しい点を見ていきましょう。
メインの動画講義が存在しない
何といっても1番のネックはこれでしょう。
ユーキャン以外の通信講座は漏れなく社労士講師による動画講義がついています。そして通信講座における講師とは、それぞれの講座が講師の質やカリスマ性で差別化を図っているほど重要なポイントです。
ユーキャンはテキストの重要ポイントを中心に解説する「テキスト スピードマスター動画」があるのみで、学習のメインに据える講義動画は存在しません。
よって、講義動画をメインに学習を進めたいとお考えの方には残念な点であるといえるでしょう。
講義動画を考慮すると割高な費用
ユーキャンの講座費用は確かに業界でも最も安い水準ではありますが、メインの講義動画がないことを考えると実際は割高と言えるかもしれません。
当然テキストの質はとても高いとはいえ、学習内容自体は独学と大きな差はありません。テキストと添削指導などの合格サポートだけで約8万円もするのは安いとは言えないです。
同じ価格帯の講座に 「フォーサイト」 の社労士講座がありますが、こちらは動画講義、テキスト、eラーニング等の合格サポートが全てついて78,800円となっています。
こうした講座の存在を考えれば、動画講義のないユーキャンはもう少し安くても良いのでは?という気持ちになります。
よくも悪くも初学者向けである
ユーキャンの講座は1種類しかないので、社労士試験を経験済みの方向けの講座は存在しません。
また、先に述べたようにユーキャンの受講生は大半が初学者です。
当然ユーキャン側もそれを承知の上で講座を構成しているため、初学者の方にとっては非常に学びやすい講座となっていますが、すでに社労士受験経験のある方にとっては少々物足りないかもしれません。
合格特典がない
多くの通信講座では合格特典として数万円の合格祝い金を貰うことができます。最も特典が豪華なものでは、合格すれば受講料が全額返金されます。
また、「クレアール」の通信講座では合格特典だけでなく、不合格した場合でも翌年の受講料が無料になるといった制度を提供しています。
他講座のこうした特典と比較すると、受験後の特典制度が全くないユーキャンの通信講座は多少見劣りしてしまいます。
ユーキャン社労士講座の評判・口コミ
やはり大手通信講座ということもあり、ユーキャンの講座に対する口コミは非常に多く見られました。
ここではその一部を抜粋して紹介していきます。
有名講座なら信頼できると思い受講
ユーキャンの講座を選んだ理由としては「大手だし信頼できそうだから」というものが大半を占めていました。
ここではそういった方達が実際に受講してみてどうだったのかを紹介します。
講師の方々に不安を聞いてもらってばかりでしたが、足切りに怯えた受験生活も無事に終わり本当にユーキャンにはお世話になりました。 添削結果やメール質問の返信に、ちょっとした励ましの言葉がありましたが、それがとても心強かったです。仕事と子育てと家事と勉強は大変で苦しかったですが、やり抜いて良かったです。ありがとうございました。 学びーズ 受講生の体験談
本番の選択式ではユーキャンで見たことがある問題ばかりで逆に驚きでした。択一も時間の余裕をもって解答することができました。 ユーキャンだけでほんとに受かるの?と疑心暗鬼の皆さん、大丈夫です。色々やるよりも優れた教材をやり込むほうが近道ですよ。学びオンラインなど使えるツールは徹底的に利用してみてください。 学びーズ 受講生の体験談
今回の受験でユーキャンの教材だけをやれば合格できるということを証明できたわけですが、振り返ってみれば、講座のテキストが本当にわかりやすく学習できるように考えて作りこまれているのだなと感じています。また、白書対策号も素晴らしく、これを直前に確認したおかげで労一の選択式は5点満点をとることができました。 ユーキャン 社労士講座合格体験談
ユーキャンの手厚いサポートや学習機能を活用することで、ユーキャンだけでもしっかりと合格を勝ち取ることができたという喜びの声が多く確認できました。
また、テキストについては「難問対策というよりは基礎を固め確実に合格基準点を超えるためのものだと感じた」といった声も寄せられていましたが、総じて講座の満足度は高いことが伺えました。
独学に近い学習スタイルだと感じた
動画講義がなくテキストメインの学習であるため、やはり独学感が強いと感じた方も一定数いらっしゃいました。
例えば「忙しい中勉強のペースを組み立てるのに苦労した」「やる気の維持はかなり本人依存な気がした」といった声がいくつか見られました。
一方で、普段の学習はテキスト中心で独学に近かったものの、以下の口コミのように「添削指導や質問対応を通じたやり取りでモチベーションを保つことができた」という方も多かったです。
添削課題では、添削レポートの解説が分かりやすく、講評でのコメントに勇気づけられました。総合課題は、5月に提出したのですが高得点が取れ、半年で実力がアップしていることを実感する機会にもなり自信にもつながりました。 ユーキャン 社労士講座合格体験談
添削問題が返ってくると、できていない部分に対して、『テキストの何ページをもう1回やってください』と参照ページまで書いてくれていたので、次の学習方法を決めることもできました。そうやって勉強方法を悩まずに済んだし、勉強していく中で決して一人にならなかったんです。そんな親身になって側にいてくれたサポートがすごくよかったですね。通信講座だと、どうしても一人になりがちですけど、“一人じゃないんだ!”と、思えました。 ユーキャン 社労士講座合格体験談
講座として不満を感じている人は少ない
ユーキャンの受講生の口コミや評判を見ていると、多少独学感を感じてしまう側面はありつつも、講座全体の満足度は高いことが伺えます。
実際にユーキャンだけで合格できたという声も多く寄せられており、さすがは大手資格学校だなという印象を受けました。
「有名だから…」という理由で講座を選んでも後悔をしないクオリティの講座であることは間違いないでしょう。
もちろん向き不向きがありますので、以下でユーキャンの社労士講座がおすすめできる人とできない人についても見ていきましょう。
ユーキャンの社労士講座はこんな人におすすめ
ユーキャンの社労士講座をおすすめできる人
これまでみてきた特徴を踏まえると、ユーキャンの社労士講座がおすすめなのは以下のような人だと言えます。
- 講座費用を抑えて受講したい方
- テキスト中心の学習が好きな方
- 社労士試験の初学者の方
- 合格実績の高い講座を選びたい方
ユーキャンはテキストの分かりやすさに定評があるので、特に初めて社労士の勉強を初める方にとっては心強い存在となってくれるはずです。
ユーキャンの社労士講座をおすすめできない人
逆にユーキャンの社労士講座をおすすめできない人は以下のような方だと言えます。
- 講義を受けたい方
- 講師と直接対面で教わりたい方
- 社労士試験の既習者の方
ユーキャンの社労士講座はテキスト中心であり、講義が聞けるわけではないのは人によっては残念なポイントになり得るでしょう。
また、初学者の方向けの教材になっているので既習者でさらに深く勉強して合格に近づきたいという方にもおすすめできません。
他の通信講座を検討するなら
「せっかく通信講座を受講するなら社労士講師による講義を受けたい!」
そう感じられる方もいらっしゃるかと思います。
- ユーキャンと同じくらい費用を抑えて受講したい
- 質の高い講義を受けてみたい
- 合格実績の高い講座を受講したい
特に、このようにお考えの方には「フォーサイト」の通信講座が1番おすすめです。
フォーサイトの社労士講座は78,800円(税込)とユーキャンとほぼ同じ費用で受講可能な上に、有名講師による動画講義をフルハイビジョンで受けることができます。
eラーニングシステムや質問対応などのサポートも充実している上に、受講生の合格率が全国平均の3.72倍(2021年度)と業界最高クラスの実績を誇っている隙のない講座となっています。
この機会にぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
ユーキャンの社労士講座まとめ
ユーキャンの社労士講座まとめ
- テキスト中心の独学に近い学習スタイル
- 初学者向けの講座設計
- 受講生の講座満足度は高い
ユーキャンの社労士講座について説明しました!
テキスト中心の学習が好きな方や初めて社労士試験を受けられる方にはおすすめできる通信講座ということが分かりましたね。
大手資格学校ということで信頼感も随一です。社労士講座でお悩みの方は是非受講してみてはいかがでしょうか。