AWSソリューションアーキテクトアソシエイトはどんな資格?おすすめ対策法も解説!

更新

「AWSソリューションアーキテクトアソシエイトってどんな資格?」

「AWSソリューションアーキテクトアソシエイトの難易度が知りたい!」

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトに興味がある方は、このように思っているのではないでしょうか。

AWSの資格は最近注目されてきており、取得を目指している人も増えてきている資格です。

この記事では、現在注目のAWSソリューションアーキテクトアソシエイトとはどんな資格なのか、試験の難易度、おすすめの勉強法などを解説しています。

「AWSソリューションアーキテクトアソシエイトは難しそう」と受験をためらっている方も、ぜひこの記事を参考にして合格を目指していきましょう!

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトについてざっくり説明すると

  • AWS資格は、Amazonが提供しているクラウドコンピューティングサービスの専門知識があることを証明する資格
  • AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(saa)は、中級レベルの資格
  • AWSに関する知識がない方は対策講座の受講がおすすめ

このページにはプロモーションが含まれています

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトの試験の概要

パソコンとコーヒー

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトとはどのような資格なのでしょうか。

ここでは、AWSソリューションアーキテクトアソシエイトの概要、必要な知識、試験形式、試験範囲、配点、合格点などAWSソリューションアーキテクトアソシエイト試験にまつわる情報をご紹介します。

AWS資格の基本概要

AWS(アマゾン ウェブ サービス)資格とは、Amazonが提供するクラウドコンピューティングサービスについての専門知識を証明する資格です。

現在、多くの企業がAWSを導入しており、AWSにまつわる知識を持った人材が必要とされています。そこで、AWSを効率よく学ぶことができるAWS資格に大きな注目が集まっているのです。

ソリューションアーキテクト担当者が主な対象

AWS資格には、基礎コース、アソシエイト、プロフェッショナルと3つのレベルがあります。

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトは略称ではsaaと呼ばれており、AWS資格の中でも中級のアソシエイトレベルに属しています。

アソシエイト試験の主な対象者は以下のとおりです。

AWS における分散システムの可用性、コスト効率、高耐障害性およびスケーラビリティの設計に関する 1 年以上の実務経験を持つソリューションアーキテクト担当者 出典:AWS公式サイト

saaを取得することにより、顧客要件に則ったアーキテクチャの設計原則を使いソリューションを定義する力や、ベストプラクティスに基づいた実装ガイダンスを提供する力を証明できます。

推奨される知識・経験

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトを受験するにあたって推奨されている知識や経験は以下のようになっています。

  • AWS のコンピューティング、ネットワーキング、ストレージ、データベースサービスの実践的な使用経験
  • AWS のデプロイおよび管理サービスに関する実践経験
  • AWS ベースのアプリケーションに関する技術的要件を特定、定義する能力
  • 提示された技術的要件を満たす AWS のサービスを特定する能力
  • AWS プラットフォームで安全性と信頼性の高いアプリケーションを構築するために推奨されるベストプラクティスに関する知識
  • AWS クラウドでのソリューション構築における基本的なアーキテクチャの原則に関する理解
  • AWS のグローバルインフラストラクチャに関する理解
  • AWS に関連するネットワーク技術の理解
  • AWS で利用できるセキュリティ関連の機能およびツールと従来型サービスとの連携に関する理解 出典:AWS公式サイト

具体的な経験値としては、AWSを使ったサービスの実践的使用経験、安全性・信頼性の高いアプリ構築のためのベストプラクティスの知識、アーキテクチャの基本的な理解が求められています。

AWS資格の基礎レベルであるクラウドプラクティショナーとは違い、これらの知識を兼ね備えていないと、saaの合格は難しいでしょう。

試験形式と範囲

ソリューションアーキテクトアソシエイト試験の形式は、主に

  • 選択問題:正しい解答1つと間違った解答3つ
  • 複数解答:5つ以上のオプションのうち正解が2つ以上ある

という2つの形式があります。

特に、複数回答をする問題では、正解の数が決まっているわけではないため、全ての選択肢の正誤がわかるようにしておいた方がよいでしょう。

また、出題範囲は以下の通りです。

分野 出題内容
レジリエントアーキテクチャの設計 多層アーキテクチャソリューションの設計
可用性の高いアーキテクチャやフォールトトレラントなアーキテクチャの設計
AWSのサービスを使用したデカップリングメカニズムの設計
適切な回復力のあるストレージの選択
高パフォーマンスアーキテクチャの設計 ワークロードに対する伸縮自在でスケーラブルなコンピューティングソリューションの選択
ワークロードに対するパフォーマンスとスケーラブルなストレージソリューションの選択
ワークロードに対するパフォーマンスが高いネットワーキングソリューションの選択
ワークロードに対するパフォーマンスの高いデータベースソリューションの選択
セキュアなアプリケーションとアーキテクチャの設計 AWSリソースへのセキュアなアクセスの設計
セキュアなアプリケーション階層の設計
適切なデータセキュリティオプションの選択
コスト最適化アーキテクチャの設計 コスト効率が高いストレージソリューションの識別
コスト効率が高いコンピューティングおよびデータベースサービスの識別
コスト最適化ネットワークアーキテクチャの設計

配点と合格点

配点については、次のようになっています。

分野 試験比重
レジリエントアーキテクチャの設計 30%
高パフォーマンスアーキテクチャの設計 28%
セキュアなアプリケーションとアーキテクチャの設計 24%
コスト最適化アーキテクチャの設計 18%
合計 100%

配点の注意点としては、統計的情報を集めるため、採点対象にならない問題があることが挙げられます。

しかし、採点対象の問題と区別することはできないため、全て解くことが無難です。

また、試験は100点~1,000点の点数になり、合格点は720点以上です。

受験費用・当日の流れ

受験費用は15,000円(税別)がかかります。

試験時間は130分で、2時間を超える試験となっています。2時間試験を受け続ける体力が必要です。

また、試験会場は

  • テストセンター
  • オンラインプロクター(遠隔監視によるオンライン受験)

の2種類となっています。

資格は情報アップデートのために更新が必要

AWS資格の認定期間は3年です。その理由としては、

  • 最新のAWSの知識を担保するために行っている試験であること
  • 再認定によりさらに価値が高まり、外部にアピールする際にも相手に安心感を与えられること

の2点があります。

ソリューションアーキテクトアソシエイト取得のメリット

女性とチェックリスト

ソリューションアーキテクトアソシエイトを取得するとさまざまなメリットがあります。

定期的に最新の情報をキャッチアップできる

ソリューションアーキテクトアソシエイト資格は、AWSの中級レベルの知識を習得できる資格です。

この資格は、AWSの知識を習得できるだけではなく、再認定試験によって、定期的に最新の知識・スキル・ベストプラクティスをカバーできる点も魅力の一つです。

再認定制度を活用すれば、AWSの土台となる知識を得られるだけではなく、現場で常に通用する最新の知識を身に付けられることは大きなメリットです。

スキルをわかりやすく証明できる

ソリューションアーキテクトアソシエイト資格を取得することでにより、Amazonからデジタルバッジが付与されます。

デジタルバッジをメディアやメールの署名に添付すれば、信頼できる人材であることを外部に認知してもらうことができます。

デジタルバッジは、公式からスキルを保持していると認定されている証拠であるため、信頼性の高さをアピールできるのです。

ソリューションアーキテクトアソシエイト資格を得られると、AWSに関してアソシエイトレベルの知識・スキルがあると証明できたことになります。そのため、合格した場合にはデジタルバッジを積極的に活用すれば、外部へのアピールに効果的です。

レベルアップの際にも有利な点が多い

一度AWSの試験に合格すると、デジタルバッジの付与、試験の割引などさまざまな特典があります。その中でも、模試が無料になる点は大きなメリットです。

無料の模試を活用すれば、上位資格であるソリューションアーキテクトプロフェッショナルの資格が取りやすくなります。

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトの難易度は?

勉強している男性

先ほども述べたように、AWSソリューションアーキテクトアソシエイトの難易度は中級レベルです。

AWSの基礎レベルであるクラウドプラクティショナーレベルの知識を持っていないと、合格することは難しいでしょう。

また、ソリューションアーキテクトアソシエイトはアソシエイトレベルの中でも試験範囲が最も広い資格であることから、幅広い知識が求められます。この点も、難易度が高くなっている要因の一つです。

AWS SAAの合格率は非公表

AWS資格の合格率は非公表です。そのため、どれくらいの競争率であるか知ることができません。

しかし、競争率がわからなくても問題はありません。AWS資格は絶対評価の試験であるため、saaの場合は720点が取れれば合格できます。

AWS SAAの合格に必要な勉強時間

合格に必要な勉強時間は、AWSに関する知識の習得具合や、クラウド関連の知識に精通しているかによって大きく変わります。そのため、必要な勉強時間が何時間かを定めることはできません。

ソリューションアーキテクトプロフェッショナルとレベルを比較

AWSでは、アソシエイトレベルの上がプロフェッショナルレベルになります。ソリューションアーキテクトアソシエイトと、上位資格であるソリューションアーキテクトプロフェッショナルとのレベルの差はどのくらいなのでしょうか。

プロフェッショナル試験の対象者は、

AWS におけるシステムの管理および運用に関する 2 年以上の実務経験を持つソリューションアーキテクト担当者 出典:AWS公式サイト

となっています。アソシエイトと比べると、

  • 推奨されている実務経験について、期間も内容も大きく異なる
  • 試験時間がアソシエイトよりも50分長い180分であり、かなりの集中力が必要

という2点から、難易度はプロフェッショナルの方が高いと言えます。

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトのおすすめ対策法

グッドサインをする女性

対策法としては、独学と対策講座を受講するという二つがあります。

それぞれメリット・デメリットがありますので、まずはその点を把握することが大切です。

以下では、独学・対策講座の受講をおすすめできる人の特徴について紹介します。

独学での対策をおすすめする人

独学での対策をおすすめできる人の特徴としては、以下の5つがあります。これに当てはまる方は、独学で勉強してみてもよいでしょう。

出費を減らしたい方

対策講座に比べると、独学する場合は出費を抑えることができます。

独学の場合は参考書の購入だけで済むため、数万円ほどする講座の受講料よりも圧倒的に節約できます。

もともとAWSの知識を持っている人

AWSに関する知識・スキルをもともと持っている方は、独学に向いています。

このような方は、実際にAWSを操作した経験があることにより、操作の流れや意味をすでに体感しています。

そのことにより勉強する際に内容がイメージしやすいため、独学であってもつまずくことが少なく、学習をスムーズに進めることができるでしょう。

講座を使った勉強が向いている人

ここまでは独学が向いている方の特徴をご紹介しましたが、次に、講座を受講して勉強する方法が向いている方の特徴についてご紹介します。

短期間で結果を出したい人

対策講座は、初心者でもわかりやすい講義をしてくれることが特徴です。

初心者の方が独学する場合、テキストを時間をかけて読みやっと内容を理解するといったことも多く、学習には時間がかかってしまいます。

しかし、対策講座の場合は短期間かつ効率的に内容を理解することが可能です。短期間で結果を出したい方は、対策講座を利用した方がよいでしょう。

1人で勉強計画を立てられない人

通信講座では、どの単元にどのくらい時間をかけるかという勉強のスケジュールが決まっています。

独学の場合は自分で勉強の計画を立てるため、単元にかける時間が足りなかったり、時間をかけすぎてしまったりするなど、スケジュール管理をすることが難しいという方もいるでしょう。

しかし、通信講座の場合は、何をどれくらいやるのが適切であるかがあらかじめ設定されています。そのため、一人で勉強の計画が立てられないという方でも、その目安通りにすれば勉強が進めやすくなります。

独学の際のおすすめ対策法

ノートと鉛筆

独学は、自分で勉強する習慣が付いている方におすすめできる勉強法です。

ここからは、独学でも勉強できるという方に、AWSソリューションアーキテクトアソシエイトの対策法をご紹介します。

手ごろな費用で勉強できる

まずは、インプット用の参考書を揃えることから始めましょう。

参考書を一冊買う程度であれば、費用は3,000円未満で収まることがほとんどです。講座だと数万円はかかってしまうので、この手頃さは独学の大きなメリットだと言えます。

また、AWSのサイトでは、Amazonが提供する無料デジタルコースが受講できます。その場合料金はかからないため、大変お得です。

勉強方法の種類

独学でAWSソリューションアーキテクトアソシエイトの勉強をする場合の具体的な勉強法について、いくつかご紹介していきます。

参考書を活用

参考書は、試験範囲が網羅されていることや、解説のわかりやすさが特徴です。

AWS公式のトレーニングだけでは内容の理解が難しい場合があるため、独学の場合は基本的に参考書を活用し、しっかり内容を理解することが必要です。

無料のデジタルコースを使って勉強

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトは、AWSホワイトペーパーやデジタルコースを利用して無料で勉強することができます。

公式からの良質な教材が提供されているため、試験の内容をしっかり学習できます。

しかし、大きな欠点として、デジタルコースは英語しか対応していないことが挙げられます。そのため、英語が得意な方以外にはおすすめできません。

おすすめの参考書

ここでは、おすすめの参考書を二つご紹介します。

『AWS認定 ソリューションアーキテクト-アソシエイト』は、各項目ごとに重要ポイントをわかりやすく解説しています。図表を活用した解説になっているので、難しい内容でも理解しやすいでしょう。

この本は解説から演習までカバーしているため、試験範囲を網羅的に学習し、実力をアップさせたい方におすすめの一冊です。

AWS認定資格試験テキスト AWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト 改訂第2版
2356円
AWS認定資格試験テキスト AWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト 改訂第2版
2356円

『徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト教科書 徹底攻略シリーズ』は、試験に必要な知識について6章にわけて丁寧に解説しています。

章末には練習問題があり、ダウンロードできる模試も付属しているため、演習量を多くして知識を定着させたい方におすすめです。

改訂新版 徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト − アソシエイト教科書
2618円
改訂新版 徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト − アソシエイト教科書
2618円

具体的な勉強ノウハウ

ここからは、具体的な勉強法について解説していきます。

2つの重要ポイントの理解を重点に置いて勉強

アソシエイトでは、AWS Well-Architected Frameworkで提唱されている5つの設計原則をもとに試験範囲が設計されています。

この5つを軸として11のベストプラクティスが連なっています。この2つの観点を押さえることが必要です。

その上で、この5つの設計原則、11のベストプラクティスを実現させるために、各種サービスをどのように活用するかという点を考えながら勉強を進めていくことが重要です。

問題集を解いて苦手分野を克服

インプットがある程度のレベルになったら、問題集を解いて演習を積むことが大事です。

演習の目的としては、

  • 苦手分野の把握
  • 試験傾向の理解

の2点があります。苦手分野については、参考書を何度も読み理解を深めましょう。

文章から構成をイメージできるよう訓練

内容をインプットしたあとは、実際に文章から構成図をイメージできるよう、演習を積んでいくことが大切です。

イメージがでいないと解答できない問題が多いため、この訓練は非常に重要だと言えます。いきなりイメージすることは難しいため、最初はメモ用紙などに実際に構成図を書き、イメージする練習をしていく方法がおすすめです。

身近な人に質問するのも有効な手段

最後の勉強法としては、環境的な側面が大きいですが、既にAWS資格を取得している先輩に質問することです。

IT会社などで勤務しており、会社がAWS資格の取得を推奨している場合は、すでにAWS資格を取得している先輩に質問できる環境が整っています。

すでに取得している方は試験で役に立つ勉強法を知っている場合が多いので、質問することでわからなかった部分がわかるようになることはもちろん、プラスアルファの知識を得ることも可能です。

ハンズオン型の学習がおすすめ

AWSの勉強を行う際には、必ずAWSを操作しながら学習をすすめるようにしましょう。

主な理由として、AWSは常に情報がアップデートされているため、最新版を動かしながら知識を身につけることが、その後を考えたときに最も有効であるからです。

よって、AWSのアカウントを作成してハンズオン形式で学習を進めていくようにしましょう。

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトについてまとめ

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトについてまとめ

  • AWSソリューションアーキテクトアソシエイトの合格点は720点
  • 再認定試験を受けることにより、常に知識のアップデートをすることが重要
  • AWSソリューションアーキテクトアソシエイトの難易度は高いため、短期間で結果を出したい方は通信講座を受講するのがおすすめ

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトはAWSの中でも中級レベルの資格であるため、難易度は高い資格です。

しかし、今回ご紹介した勉強法を駆使することにより、合格を目指すことが可能です。

既に基礎レベルのクラウドプラクティショナーを取得してるなどでAWSの知識やスキルがある方は、テキストや公式のトレーニング、模試を駆使して独学を進めることも可能です。

AWSの知識がない方や、自分で勉強を続けていくことが難しい方の場合でも、対対策講座を受講することで勉強を進め、アソシエイトレベルの知識を身に付けることができます。

ぜひ勉強を始めて、AWSソリューションアーキテクトアソシエイトの合格を目指しましょう!

資格Timesは資格総合サイト信頼度No.1