アガルートと伊藤塾はどちらがおすすめ?司法試験・予備試験講座の費用やテキストを比較

アガルートと伊藤塾はどちらがおすすめ?司法試験・予備試験講座の費用やテキストを比較

「司法試験・予備試験の講座は何を基準にして選べば良いの?」

「アガルートと伊藤塾のどちらの講座にしようか迷っている」

せっかく司法試験・予備試験の講座を受講するなら、学びやすさやその合格実績にはこだわりたいものですよね。

しかし、おすすめの司法試験・予備試験の講座は、求める条件や学習スタイルによって異なります。

この記事では、司法試験・予備試験講座の中でも特に人気のある「アガルート」と「伊藤塾」のそれぞれの特徴を詳細に比較していきます。

アガルートと伊藤塾の司法試験・予備試験講座についてざっくり説明すると

  • どちらの講座も評判が良く人気がある
  • アガルートはコストパフォーマンスが優れている
  • 伊藤塾は選りすぐり講師陣や圧倒的な合格実績が魅力

アガルートの公式サイトはこちら

このページにはプロモーションが含まれています

アガルートと伊藤塾の司法試験・予備試験講座を比較

アガルートと伊藤塾の比較画像

アガルートと伊藤塾の司法試験・予備試験講座は、どちらも内容が優れていて実績もあるため大変人気があります。しかし、講座の特徴はそれぞれ異なります。

この記事では両講座の特徴を徹底比較していきますが、まずは以下の表で簡単に比較してみましょう。

項目 アガルート 伊藤塾
価格(税込) 998,800円~ 1,238,500円~
実績 司法試験:合格者占有率45.3%
(641名/1,781名)
※2023年度実績
予備試験:20.29%
(全国平均の4.9倍)
※2020年度個別指導付きコース実績
司法試験合格者1,781名のうち1,556名、予備試験合格者479名のうち、433名が伊藤塾有料講座受講生
※2023年度実績
カリキュラム ゼロからでも1〜2年で予備試験合格を目指せる ゼロから試験に短期・上位合格できるカリキュラム
講義 形式:Webテキスト表示、ホワイトボードに板書、講師の説明
倍速機能:あり(0.5~3.0倍速)
音声DL:あり
形式:黒板に板書、講師の説明
倍速機能:倍速機能:あり(1.0~2.0倍速まで)
音声DL:あり
講師 工藤北斗など24名 伊藤真など15名
オンライン教材 Webテキスト
マルチデバイス対応
短答式過去問演習
基礎力確認演習
重要判例学習
(すべて有料オプション)
添削指導・答練 オプションなし:111通
個別マネージメントオプション付:追加で40通〜
記載なし(実質制限なし)
質問対応 オンライン質問サービス「KIKERUKUN」 メール

アガルートと伊藤塾のそれぞれの特徴について、さらに詳しく見ていきましょう。

アガルートの司法試験・予備試験講座の特徴

アガルートのロゴ

アガルートの特徴をまとめると以下のようになります。

  • オンライン講座だからこそ実現するリーズナブルな価格設定
  • 通信講座の中ではダントツの合格実績
  • インプット時間を抑えることで効率良く合格を狙えるカリキュラム
  • プロ講師から直接個別指導を受けられる機会も用意されている

アガルートの主な特徴としては、リーズナブルな価格設定で受講を始めやすい点と、オンライン講座にも関わらず高い合格実績を誇る点の2つが挙げられます。

手に取りやすい受講料を実現

アガルートは2015年にサービスを開始した通信講座で、まだ歴史は浅いもののすでに通信講座の中ではダントツに高い合格実績を残している注目の講座です。

アガルートと伊藤塾を比較する際に特記すべきは、講座の質の高さと価格の安さの両方を実現しているリーズナブルな価格設定です。

入門用の司法試験・予備試験講座は100万円を大きく超えるものが多いですが、アガルートなら90万円程度という比較的リーズナブルな価格で司法試験対策を始めることができます。

この価格設定のおかげで、予算制約があり高額な講座になかなか手が出ない方でも安心して受講を決断できます。

伊藤塾の司法試験・予備試験講座の特徴

伊藤塾のロゴ画像

伊藤塾の主な特徴は以下の通りです。

  • 業界トップの圧倒的な合格実績を誇る
  • 伊藤塾長を始めとする選りすぐりの講師が揃っている
  • 短期+上位合格を可能にするカリキュラム
  • 合格後の実務までしっかりと想定した指導

伊藤塾は、司法試験・予備試験業界の中でも最大手と言われている講座です。長年にわたって多数の合格者を輩出しているため、信頼度も抜群に高いです。

法律界のカリスマと呼ばれる伊藤塾長を始め、知識やキャリアを兼ね備えた実力派講師陣からの指導を受けられる点も人気がある理由のひとつです。

圧倒的合格者占有率を誇る講座

伊藤塾は他の司法試験・予備試験と比較すると群を抜くほど圧倒的な合格実績を叩き出しており、業界の中で別格の存在感を誇ります。

伊藤塾は毎年多くの多くの合格実績を出しており、2023年度の受講生合格実績を見るだけでもそのすごさが伝わるはずです。

  • 2023年度の司法試験合格者1,781名中1,556名(占有率87.4%)
  • 2023年度予備試験ルートからの司法試験合格者が92.3%
  • 2023年度司法試験予備試験の最終合格者479名中433名(占有率90.4%)
  • 2024年度の難関国公立法科大学院・難関私立大学院特待生合格者526名

ここまで驚異的な合格実績を叩き出している講座は他になく、この点は伊藤塾の大きな魅力であるといえるでしょう。

ここまで、アガルートと伊藤塾の特徴について簡単に説明しました。以下では各比較項目をさらに深掘りして紹介していきます。

アガルート・伊藤塾の講座費用を比較

料金比較の画像

アガルートと伊藤塾の講座の内、予備試験合格を狙う一般的なコースの価格はそれぞれ以下の通りです。

講座 コース名 価格(税込)
アガルート 予備試験最短合格カリキュラム フル 998,800円
伊藤塾 司法試験入門講座 合格プレミアムコース 1,238,500円

上記の表を見ると、アガルートは伊藤塾よりも20万円近くも費用が安いことが分かります。

また、アガルートは頻繁に割引を開催しており、そちらを活用することで、さらにお得に講座を受講することができます。

アガルートと伊藤塾を費用面だけで比較すると、完全にアガルートに軍配が上がるといえるでしょう。

以下ではアガルートと伊藤塾の主要講座の費用について、さらに詳しく紹介していきます。

アガルートの料金表

アガルートの司法試験・予備試験講座の価格を以下の表にまとめました。

講座名 価格(税込)
予備試験1年合格カリキュラム ライト(2026・2027年目標) 888,800円
予備試験最短合格カリキュラム(2026・2027年目標) 998,800円
予備試験最短合格カリキュラム(個別マネオプ付) 対象コース受講料+866,800円

アガルートの中でもっともスタンダードな司法試験・予備試験講座である「予備試験最短合格カリキュラム」は、89万から受講できます

実績と高いコスパを兼ね備えた稀有な講座となりますので、多くの方に受講をおすすめできる講座となります。

なお、2026・2027年度コースから受講可能な「個別マネージメントオプション」は合計180万円前後であることが多く、伊藤塾以上の費用負担を強いられます。

アガルートでは「予備試験最短合格カリキュラム」のみの活用で十分合格を勝ち取ることができるため、こちらのオプション追加は基本不要と考えて良いでしょう。

伊藤塾の料金表

続いて、伊藤塾の料金を見てみましょう。伊藤塾の講座の中でもっともスタンダードな本科生コースの講座価格を紹介します。

講座名 価格(税込)
司法試験入門講座 合格プレミアムコース 1,238,500円
司法試験 入門講座 予備試験1年合格コース 1,188,600円
司法試験入門講座 2年合格コース 1,188,600円
司法試験 入門講座 基礎生 7科目 833,200円
マンツーマン指導 22,000円(1時間)

主要講座である基本コースでも価格は100万円を優に超えるので、多くの方にとって重い負担になることが予想される価格です。

ただ、費用が高いだけあって、司法試験・予備試験の合格に必要な十分な学習量を確保した内容に仕上がっています。講師と教材の質は業界の中でも超一流であり、価格に見合うコンテンツを得られる点は安心できます。

また個別指導の観点から価格をチェックすると、アガルートのコーチングオプションにあたる個別指導を先述のアガルートと同じ基準で20カ月の間に隔週で受けようとした場合受講料は88万円を超えてしまいます。

個別指導のオプションを付けたい場合は、費用を大幅に抑えられるアガルートが特におすすめです。

その他の予備校・通信講座と価格を比較

今回の記事ではアガルートと伊藤塾について詳しく比較していますが、こちらでは2社と肩を並べる 「資格スクエア」と「LEC」の定番コースの価格も加えて比較 してみましょう。

講座 コース 価格(税込)
LEC 2年合格コース 656,800円
資格スクエア 合格フルパッケージプラン 759,000円
アガルート 予備試験最短合格カリキュラム フル 998,800円
伊藤塾 司法試験入門講座 合格プレミアムコース 1,238,500円

上記の表は、4社の司法試験・予備試験の定番コースを安い順で並べたものです。

アガルートの定価は資格スクエアの次に安くなっており、90万円台に収まります。100万円を割る比較的リーズナブルな価格で講座を受講することができます。

一方の伊藤塾は4社の中でもっとも価格が高いです。伊藤塾を選ぶ際に、価格面がデメリットとなることがこの表からもわかります。

司法試験・予備試験講座のカリキュラムを比較

カリキュラム比較の画像

アガルートと伊藤塾のカリキュラムの特徴は以下の表のカリキュラム時間からも見て取れるように大きく異なります。

講座名 全体
アガルート 675時間
伊藤塾 約820時間

こちらではそれぞれのカリキュラムをインプット期とアウトプット期に分けて比較してみましょう。

インプット内容を比較

アガルートと伊藤塾の講座でインプットにかかる時間は以下の表の通りです。

講座名 インプット
アガルート 397時間
伊藤塾 約600時間

司法試験・予備試験の合格に必要な知識は、アガルートでは「総合講義300」、伊藤塾では「基礎マスター」を活用してインプットしていきます。

効率的に学習を進められるアガルート

アガルートのインプットカリキュラム最大の特徴は、短期合格を目指すために効率性を重視している点です。予備試験の合格に必要な知識を中心にインプットすることで、短期間で合格を目指すことができます。

そのため、アガルートではインプットに必要な時間が伊藤塾よりも大幅に少なくなっています。無駄な知識や情報を省くことで、試験合格に本当に必要な知見だけを効率良く身に付けられるのです。

網羅的に知識を身につける伊藤塾

伊藤塾は、司法試験・予備試験の合格に必要な知識だけでなく、実務面でも通用する実力を身に付けられるようカリキュラムが設計されています。

そのため、効率性を重視したアガルートとは異なり、出題範囲を網羅的にカバーしたボリュームある内容になっています。

アガルートと比較すると2倍近い分量を誇る講座で、試験に合格した後も長期的に知識を活用することを見据えています。時間に余裕がある方や、合格後の活躍まで見据えて意欲的に学びたいと考えている方に特におすすめです。

ただ、伊藤塾はとにかくインプット量が多いため、効率性の面では課題が残るカリキュラムだといえます。試験合格だけに基準を当てて効率良く学習したい方には、アガルートの方がおすすめです。

手厚いアウトプットが売りのアガルート

アガルートと伊藤塾がそれぞれアウトプットにかける時間は以下の表の通りです。

講座名 アウトプット
アガルート 278時間
伊藤塾 約220時間

ここで着目すべきポイントは、アガルートがアウトプットにかける時間の長さです。アウトプット量が多いことが分かります。

伊藤塾のカリキュラムでは220時間であるのに対して、アガルートは278時間もの学習量が用意されていることからも分かるように、アガルートの方が応用力・実践力を磨く機会が豊富に設けられています。

アガルートは、インプットした内容を実際の試験で生かせるようになるまで昇華させる機会がたくさんあるため、演習量の多さを重視したい方におすすめの講座だといえます。

アガルートと伊藤塾の教材の違いをチェック

続いて、教材の違いについて見ていきましょう。

以下の表では、教材をインプット用のテキストとアウトプット用の問題集に分けて、アガルートと伊藤塾それぞれの特徴を比較していきます。

講座名 テキスト 問題集
アガルート オリジナル(講師作成)
フルカラー
紙・Web両対応
重要な情報を中心に掲載
2色刷り
紙のみ
伊藤塾 オリジナル
2色刷り
紙のみ
出題範囲の大半をカバー
2色刷り
紙のみ

上記の表を見ると、問題集には違いが見られない一方で、テキストには大きな違いがあることが分かります。

まず、アガルートはフルカラー、伊藤塾は2色刷りという大きな違いがあります。

また、アガルートは重要論点に絞って掲載していますが、伊藤塾は網羅性を重んじてより多くの情報を掲載しています。

このようにアガルートと伊藤塾のそれぞれの教材の特徴は大きく異なります。

それぞれの教材の特徴について、以下でさらに詳しく紹介するので、熟読して自分に適した教材を選びましょう。

重要範囲に絞ったアガルートの教材

アガルートの教材

アガルートの教材は、担当講師が過去問を徹底的に分析し、司法試験・予備試験に合格するのに重要性が高い情報を精査したうえで掲載しています。

そのため、教材の厚さを伊藤塾と比較するとアガルートの方が薄いです。

試験範囲の中でも特に重要な部分を中心に学習を進められるため、合格に特化した学習を展開したいと考えている方に特におすすめの教材です。

知識の網羅性に優れた伊藤塾の教材

伊藤塾のテキスト画像

伊藤塾は、アガルートとは対照的に知識の網羅性を重んじた内容となっているため、テキストは分厚いです。

司法試験・予備試験の合格に必要な知識だけでなく、合格後の実務の土台となる知識をしっかり身に付けることを重視した内容となっています。

十分な量を追及しているため、試験の合格だけでなく、合格後の弁護士人生にも活用できる知識を体系的に身に付けられます。

ただ、それだけの内容が学べるだけあって、インプットに時間がかかります。学習に多くの時間を確保できない方や、試験合格にフォーカスを絞って学びたい方には不向きだといえます。

アガルートと伊藤塾の講義を比較

講義の比較画像

アガルートと伊藤塾の講義の概要を以下の表にまとめました。

講座 形式 1講義の時間
アガルート Webテキストが表示
ホワイトボードに板書して講師が説明
1チャプター10〜20分
伊藤塾 黒板に板書して講師が説明 180分

上記のテキスト比較と同様に、講義においてもアガルートと伊藤塾では異なるポイントがいくつかあります。どちらを好むかは学習スタイルによって大きく異なるでしょう。

以下では、それぞれの講義の特徴を紹介するので、どちらが自分のスタイルに合うのかをしっかり確認しましょう。

コマ切れにして見れるアガルートは便利

もっとも大きな違いとして、1回ごとの講義時間が挙げられます。伊藤塾が180分を1セットとしている一方で、アガルートはスキマ時間を活用した学習も想定していて、1チャプターを10~20分ほどで学べるように設定しています。

伊藤塾の講義はまとまった時間を確保しないと視聴が難しいという欠点があります。

一方アガルートは講義時間が細かく分割されているため、忙しい方でも講義を視聴しやすいです。

外出先でも学習時間を取りやすいというメリットがあるため、特に仕事で忙しい方などはアガルートの抗議のほうが魅力的であるといえるでしょう。

両社の講義の長さの違いは実際の動画を見比べることで体感してみてください。

ライブ講義は伊藤塾の大きな強み

伊藤塾長の講義映像

アガルートは通信講座のためライブ講義を開講していません。

しかし、伊藤塾は全国各地に校舎が設けられていて、そこでのライブ講義がメインとなります。臨場感のあるライブ講義を受講できるのは、アガルートにはない大きな強みといえるでしょう。

実際のライバルと切磋琢磨しながら学習に取り組めるため、勉強に集中しやすく、やる気を出すのに最適な環境だといえます。

また、ライブ講義は基本的に決まった時間に講義を受ける必要があるため、学習のリズムが整いやすいというメリットも存在します。

Web講義ではアガルートに軍配

アガルートの講義動画

伊藤塾もアガルートもWeb講義の受講ができます。

しかし、伊藤塾は基本的に通学用のライブ講義を録画しているのに対して、アガルートはWeb用に収録していることもあり、Web講義のクオリティはアガルートの方が優れている点が多いです。

まず、アガルートのWeb講義は画質や音質が良いため視聴しやすいです。さらに講義している画面上にテキストも表示されるため、同時に見れます。

これはアガルート独自の機能で、伊藤塾のWeb講義ではテキストは表示されません

また伊藤塾は録画であるため、アガルートと比較すると画質や音質が劣るため通信用の学習講義として選ぶには不向きな面があるといわざるを得ません。

講師のクオリティや人数を徹底比較

講師陣の比較画像

アガルートも伊藤塾も、講師のクオリティは業界トップクラスです。それぞれの講師の人数やクオリティを比較してみましょう。

講師の人数はアガルートの方が多い

アガルートと伊藤塾のそれぞれの講師数は以下の表の通りです。

講座名 講師数
アガルート 24名
伊藤塾 15名

講師の総数はアガルートに軍配が上がり、初学者コースの講師数もアガルートの方が多いです。

講師の総数が多いことで、細かいニーズに応えた講義・サポート体制を実現することができるため、講師数の多さはアガルートの魅力の一つであると言えるでしょう。

講師のクオリティでは伊藤塾に軍配

講師のクオリティを比較すると、伊藤塾に軍配が上がります。ただし、アガルートの講師のクオリティが圧倒的に劣っているということはなく、伊藤塾に負けないくらいの高い指導力を誇る講師を取り揃えています。

以下では、伊藤塾とアガルートのそれぞれの講師陣の特徴を紹介します。

伊藤塾

伊藤塾の講師陣

伊藤塾には、司法試験業界では知らぬ者はいないという程有名な伊藤真塾長をはじめ、呉明植講師、伊関祐講師など、業界で名の知れたトップ講師を取り揃えています

以下の表で、主要な講師の特徴を紹介します。

講師名 特徴
伊藤真 司法業界のカリスマ的存在。司法試験に向けて勉強するなら一度は講義を聴きたいと言われるほどのレベル。TV出演や大学などでの講義も行っているほか、書籍も多数出版している。
呉明植 伊藤塾の主要講座を数多く担当している。「呉本」という自作教材を使った分かりやすい講義が人気。徹底的な現場至上主義の講義を行う。呉講師を目当てに伊藤塾を申し込む人も多い。
伊関祐 予備試験1年合格カリキュラム担当。「予備試験ルートの開拓者」として知られるほど、数多くの合格者を輩出している。過去問を徹底分析して生まれた答練問題には、合格者から高い評価を得ている。

このように、伊藤塾では受講価値の高い講師陣の元で学習を進められます。分かりやすいだけでなく、試験合格後に弁護士としてのキャリアにも役立つ知見も得られる講義が充実しています。

アガルート

アガルートの講師陣

アガルートの講師は、伊藤塾と比較すると知名度は多少劣るものの、負けないくらいレベルも評判も高い講師が揃っています。

アガルートの創設者で、無駄を徹底的に省いた講義に定評がある工藤北斗講師をはじめとして、講師陣は全員新司法試験合格者で、指導の質の高さには定評があります。

以下の表で、主要な講師の特徴を紹介します。

講師名 特徴
工藤北斗 アガルート創立者。新司法試験を総合57位で合格。LECで看板講師を務めた経験あり。無駄を徹底的に削ぎ落して合格に必要な知識だけを過不足なく伝える効率特化の講義を行う。
谷山政司 谷山ゼミ出身者の司法試験・予備試験の最終的な合格率は70%を超える。予備試験答練の担当。受講相談や個別サポートで特に人気がある。アウトプットだけでなくインプットの方法も指導するスタイルはゼミ生から高い支持あり。
渡辺悠人 新司法試験を総合4位で合格。司法試験答練や短答対策講座を担当している。難しい内容も分かりやすく伝えることを得意としている。実務で得た知識を基に、合格後の実務にも役立つ講義を展開する。

このように、アガルートの講師も十分な実績や知識を持つ実力派揃いで、質の高い指導が期待できます。

2社のサポート体制を徹底比較

サポート体制を比較

アガルートと伊藤塾にはそれぞれさまざまなサポート体制を整えています。こちらでは、数あるサポート体制のうち、受講する際に必ず押さえておきたい4つのサポート体制について、両講座を比較していきます。

個別対応サポート

定期的に個別カウンセリングや個別指導が受けられるサポートです。

講座名 個別サポート内容
アガルート ・学習カウンセリングチューター制度(司法試験合格者が30分のオンラインミーティングで相談)
・個別マネージメントオプションあり:20回分から個別指導対応
伊藤塾 カウンセリング(予約制)
個別指導(1回22,000円(税込))

個別カウンセリングに関しては、アガルートなら月に1回30分、伊藤塾は予約制で定期的に受けられます。

こちらのサポート内容には大きな差はなく、アガルートは司法試験合格者に、伊藤塾は講師や試験合格者に、自分の現在の学習進捗や今後の方針などを相談できます。

個別指導も同様にアガルートと伊藤塾では大差がありません。先述の通り、アガルートの個人別マネージメントオプションは受講料が合計150万円前後と極めて高く、伊藤塾の個別指導も1回ごとに+2万円とかなり高額です。

どちらも個別指導を申し込まずとも通常の講義やカウンセリング、チューターへの相談等で十分に試験対策を行うことができるので、個別指導オプションの追加は基本的に考えなくても良いでしょう。

オンライン学習の充実度はどちらも低い

続いてオンライン学習の充実度ですが、こちらはアガルートも伊藤塾も充実度は高くありません

講座名 サポート内容
アガルート Webテキスト
伊藤塾 短答式過去問演習
基礎力確認演習
重要判例学習(すべて有料オプション)

アガルートのオンライン学習支援としてはWeb上でテキストが閲覧できることが挙げられますが、その他は特に見当たりません。

伊藤塾はオンライン上で演習システムが利用できますが、こちらは有料オプションで別途27,000円(税込)がかかるため、利用するハードルが高いといえます。

アガルートも伊藤塾も、オンラインをメインとした学習を想定していません。

そのため、司法試験・予備試験に向けた学習時間の確保が難しく、オンライン学習をメインにしたいと考えている方には「資格のスクエア」がおすすめです。

添削指導の充実度

アガルートも伊藤塾も添削指導を受けられます。

講座名 添削数
アガルート オプションなし:111通
個別マネージメントオプション:追加で40通
伊藤塾 記載なし(実質制限なし)

アガルートはオプションなしの通常プランでも100通以上の十分な量の論文添削指導を行ってもらえます。

一方の伊藤塾も、通数制限の記載はないものの、適宜依頼することで添削指導をしてもらえます。伊藤塾には添削を受けた内容に不明な点があった場合は、添削者に直接質問できる制度が利用できることもあります。

上記のことから、アガルートも伊藤塾も自分が納得できるまで十分な量の答案を添削指導してもらえると判断できます。

質問対応の充実度

アガルートも伊藤塾も質問数に制限がないため、分からない場合は遠慮なく質問できます。

ただし、質問を行う際の形式はそれぞれ大きく異なります。

講座名 質問方法
アガルート KIKERUKUN
伊藤塾 メール

アガルートは、独自のオンライン質問サービス「KIKERUKUN」でオープンに質問するため、他の学習者も質問を見ることができます。

そのため、もしもグループ内で同じような質問がすでに出ていれば、わざわざ質問しなくてもすぐに解決できるというメリットがあります。

一方の伊藤塾はメールを使用した個別対応のため、質問が他の学習者の目に触れることなく解決できます。オープンな場では質問しづらいと感じる方でも安心して利用できるというメリットがあります。

伊藤塾の合格実績は非常に高い

伊藤塾の合格実績

アガルートにも優れた合格実績がありますが、伊藤塾には及びません。両講座の合格実績を下記の表で比較してみましょう。

講座 予備試験実績 司法試験実績
アガルート 全国平均の4.9倍の合格率20.29%
※個別指導付きコースの2020年実績
司法試験・予備試験合格者641名(2023年試験)
伊藤塾 最終合格者479名中433名が伊藤塾有料講座受講生
(2023年度試験)
合格者1,556名中1,781名が伊藤塾有料講座受講生(2023年度試験)

上記の表を見ると、合格実績は伊藤塾の圧勝だといえます。先述の通り、伊藤塾は予備試験、司法試験、法科大学院のすべての過程で、毎年他を圧倒する高い合格実績を叩き出していて、アガルートをも圧倒しています。

ただ、アガルートも通信講座の中では他を圧倒する合格実績を誇っています。通信講座をメインに検討していて、かつ合格実績も加味して選びたいと考えているなら、アガルートの実績は決断を後押しする大きな材料となるでしょう。

アガルートならではの強み

アガルートの強みの画像

ここまで多様な観点からアガルートの司法試験・予備試験講座を伊藤塾と比較してきました。

これらの内容をまとめると、アガルートの司法試験・予備試験講座の特に強いポイントは以下の3点に集約できます。

リーズナブルな講座価格

まず、アガルートならではの強みとして、オンライン講座ならではのリーズナブルな講座価格が挙げられます。

アガルートの司法試験・予備試験講座は90万円台と、伊藤塾よりもかなり安い価格で受講できます。

この価格は伊藤塾以外の予備校と比較しても非常にリーズナブルです。価格面を重視したい方に特におすすめな講座だといえるでしょう。

テキストの完成度が非常に高い

アガルートのインプットテキストは、

  • みやすさ抜群のフルカラーで構成
  • 重要論点に絞って内容を掲載
  • 内容の過去問とのリンクもバッチリ掲載
  • 1冊1冊が薄く持ち運びにも便利

など、抜群の完成度を誇ります。

これにより、試験に必要な箇所を自然と繰り返し反復することができ、学習を効果的に進められます。

1人でも高い学習効果を発揮できるテキストの存在はアガルートの大きな武器であると言えます。

効率よく知識をインプットできる

アガルートのカリキュラムは、司法試験・予備試験に合格するのに重要な内容を中心的に学ぶことで、インプットの時間を大きく削ぎ落している点が特徴的です。

伊藤塾だと600時間かかりますが、アガルートは伊藤塾の約6割にあたる397時間で合格に必要な知識のインプットが完了します。この時間差は非常に大きいといえます。

アガルートは重要な論点に絞ることで短期間での知識のインプットを可能にしているため、試験合格に必要なポイントに絞って対策したい方に特におすすめできます。

伊藤塾ならではの強み

伊藤塾の強みの画像

伊藤塾の司法試験・予備試験講座の特に強いポイントは以下の3点に集約できます。

他を圧倒する合格実績の高さ

伊藤塾の強みとしてまず挙げられるのは、他を圧倒するほどの合格実績の高さです。

上記でも紹介した通り、2023年度の予備試験ルートからの司法試験合格者のうち、10人中9人が伊藤塾の有料講座受講生だったなど、予備試験・司法試験の各試験で毎年圧倒的な合格実績を誇っています。

合格実績の高さは業界一で、唯一無二の存在だといえます。実績の高さはまさに伊藤塾の最大の強みです。

網羅性の高いカリキュラム

伊藤塾は出題範囲の網羅性が高いカリキュラムを採用していて、学べる知識の量は他の司法試験・予備試験講座と比較しても多いです。もちろんテキストも試験範囲を幅広く網羅しているため、必要な知識がしっかりと学べます。

伊藤塾のカリキュラムは、試験の合格に向けた勉強だけでなく、実務の土台となる知識まで習得できるように考えられているため、試験合格後の弁護士人生を見据えた場合でも、非常に有用な内容だといえます。

伊藤塾は、インプットに600時間という予備校の中でも多い時間を費やすカリキュラムを採用していることからも、網羅性の高さと学習量の充実度が伝わってきます。

講師の質が総じて高い

業界のカリスマ的存在の伊藤塾長をはじめとして、伊藤塾には司法試験と実務の両方を知り尽くしている実力派講師が揃っています。

伊藤塾の講師陣は、法律初学者でも司法試兼・予備試験に合格し、さらに実務の現場で通用できるようになる知識レベルまで引き上げてくれるほど、非常に質が高いです。

伊藤塾・アガルートの悪い点

ここまで、アガルートと伊藤塾の特徴について見ていきましたが、残念ながらどちらの講座にも悪い点はあります。講座選びに失敗しないためにも、悪い点や注意すべき点を確認しておきましょう。

アガルートの注意点

アガルートの司法試験・予備試験講座で気を付けるべきポイントは以下の2点です。

体系的に知識を網羅したい人には不向き

アガルートのインプットカリキュラムはとにかく試験合格に向けた効率性を重視しているため、過去問を基に学ぶべき内容を徹底的に絞り込んでいます。

出題範囲の網羅性は二の次となっているため、幅広い知識をくまなく身に付けることを目的としたカリキュラムにはなっていません。

そのため、存分に時間を費やして確実に合格を目指せるレベルまで勉強したい方や、試験合格後を見据えて実務にも役立つような指導を受けたい方には不向きです。

個人別マネージメントオプションの価格は予備校並みに高い

アガルートのオプションなしの「予備試験最短合格カリキュラム」は、わずか90万円ほど〜とかなりお得な価格で受講できます。

しかし2026・2027年度講座から提供される個人別マネージメントオプションを付けると費用は跳ね上がり、150万円前後の受講料が必要となります

予備校以上の支出が生じる点や、基本コースである「予備試験最短合格カリキュラム」のみでも十分合格できる旨が講座側から示されている点を鑑みると、本当に必要なオプションであるかは疑問符がつきます。

伊藤塾の注意点

伊藤塾の司法試験・予備試験講座で気を付けるべきポイントは以下の2点です。

学習量が多く時間制約が厳しい方には不向き

伊藤塾の司法試験・予備試験講座は、アガルートとは対極的でとにかく網羅性を重んじたカリキュラムを採用しています。そのため、時間に制約があるために効率良く試験合格を目指したいと考えている方には不向きです。

伊藤塾の講座は、効率性よりも実務で確実に必要となる知識まで十分に習得することに主眼が置かれています。効率性を重視する場合は、アガルートなどの効率性を重視したカリキュラムを採用している講座を選びましょう。

オンライン学習体制は不十分

伊藤塾は予備校であり、Web通信用の講義映像もライブ講義を録画したものを使用しています。そのため、オンライン学習用に撮影されたものと比較すると、画質・音声ともに劣ってしまいます

またWebテキストが付いていないため、外出先で学習したい場合には分厚いテキストを持ち運ぶ必要があります。

このように、伊藤塾の講座は忙しい方がスマートフォンなどを利用して便利に学習する機能が整っているとは言えません

スマートフォンなどをメインに使って学習したいと考えている方は、資格スクエアなどのオンラインに特化した講座を検討しましょう。

アガルート・伊藤塾の受講はどっちがおすすめ?

クエスチョンマーク

ここまでアガルートと伊藤塾をさまざまな観点から比較してきましたが、どちらが向いているのかは受講する人のタイプによって異なります。

アガルートの講座受講が向いている人

アガルートの司法試験・予備試験講座の受講に向いているのは、以下のような人です。

  • 質の良い講座をリーズナブルな価格で受講したい人
  • 高い合格実績をお求めの方
  • 合格に必要な知識を効率良くインプットしたい人

アガルートの講座価格は伊藤塾と比較すると圧倒的に安く、アガルートの大きな強みといえます。質の良い講座とリーズナブルな価格の両方を求めている方に特におすすめです。

また、通信講座であるにも関わらず司法試験業界では伊藤塾に次ぐ圧倒的な合格者実績を叩き出しています。

よって、講座実績をお求めの方にも自信を持っておすすめできる講座となっています。

伊藤塾の講座受講が向いている人

司法試験・予備試験講座の受講に向いているのは、以下のような人です。

  • 合格実績を重視して講座合を選びたい人
  • 優れたキャリアと分かりやすい指導力を兼ね備えた講師の元で学びたい人
  • 試験合格だけでなく実務面での活躍を見据えた学習がしたい人

伊藤塾は業界の中でも実績が非常に優れているため、合格実績や講座の信頼度を重視したいなら伊藤塾は有力な選択肢です。

伊藤塾の講師陣はキャリアが優れている方を多く揃えているため、他校と比較しても質が高いといえます。選りすぐりの講師の元で網羅的な知識をしっかりと学びたい人にもおすすめです。

アガルートと伊藤塾の実際の口コミ・評判

グッドマークを出す人々

アガルートと伊藤塾はともに多くの方から講座の口コミが寄せられています。

以下では、各講座の口コミやその評判を詳しくご紹介していきます。

アガルートの評判・口コミ

リーズナブルな料金が受講の決め手に

アガルートアカデミーの評判がよかったこと、他社と比較して料金もリーズナブルであったこと、受講相談に親身に対応してくださったことからアガルートアカデミーを選択しました。 アガルート予備試験講座受講者の声より

知ったきっかけはネットでした。テキストが薄く「これなら仕事しながらでも回せそう」と思った事、講座料金もリーズナブルでコスパが良さそうと感じた事、工藤先生の講義がわかりやすいと思った事が受講の理由です。 アガルート予備試験講座受講者の声より

アガルートを選んだ理由としては、他の大手予備校よりも講座の値段が安かったことがあります。 アガルート予備試験講座受講者の声より

アガルートの予備試験・司法試験講座を選択した決め手として多くの受講生が「価格のリーズナブルさ」を取り上げていました。

予備試験・司法試験対策には多額の出費が嵩むため、リーズナブルに対策を始められるアガルートは多くの方にとって検討すべき選択肢であるといえるでしょう。

隙間時間で知識を効率よくインプットできた

今となっては通勤時間などのスキマ時間を有効活用してインプットの定着を図れたことは、合格の大きな要因になったのではないかと思います。 総合講義100受講者の声より

働きながらの勉強でしたのでスキマ時間をフルに活用しました。

朝起きて家を出る前の時間に起案、電車通勤の時間にタブレットで講義視聴、お昼休みに講義視聴またはその復習、帰宅後に残りの復習という風に工夫して勉強していました。 アガルート司法試験講座受講者の声より

自分は社会人受験生です。常に仕事が忙しく家族もいる状態で、確保できる勉強時間は1日2時間程度でした。それでも予備試験に一発合格できたのは、とにかく徹底的にやることを絞ったことが功を奏したと思います。無駄に基本書を多く買わず、必要な情報はアガルートの基本テキストと論証集に集約しました。 アガルート予備試験講座受講者の声より

『論証集の「使い方」』という講座の音声をダウンロードして、歩きながらでも勉強できるように工夫しました。実際、通学時間などはほとんどイヤホンを身につけながら、本講座のダウンロード音声を流し、大事な規範や判例のフレーズを覚えることに徹しました。 アガルート予備試験講座受講者の声より

1コマ10〜20分ほどの短く区切られた講義動画により、スキマ時間でも効率よく学習を進められる点はアガルートの大きな強みです。

特にサラリーマンで忙しい方や部活で時間がなかなか取れない方にはありがたい講座設計であると言えるでしょう。

伊藤塾の評判・口コミ

ライバルと切磋琢磨できた

司法試験ゼミは、レベルの高い仲間に囲まれて学習でき、良い刺激となりました。強制的に「書く」契機になったのも良かったと思います。 司法試験合格者の声より

伊藤塾に通ったことで同じ大学で伊藤塾に通う友人ができ、予備試験、司法試験を通して高め合うライバルができました。 司法試験合格者の声より

伊藤塾は対面授業である点を活かし、同じ試験を目指す仲間を見つけて切磋琢磨することができます。

このライバルの存在に刺激を受けて実力を大きく引き上げることができたとの声が多数見られました

講師からの丁寧な指導に救われた

呉講師の指示通りに覚えるべきことを覚える努力をし、講義を面白がって聞くことで、少しずつ理解が深まっていった気がします。 予備試験合格者の声より

伊藤塾を利用して良かったことは伊藤塾長の憲法の講義を受けられたことです。講義内容はとてもわかりやすく、かつ、記憶に残るものでした。

具体例がそのまま短答式試験の過去問に出ていて正答できたことは数知れませんし、何よりお話のされ方が上手で講義中に感動してしまうので様々な判例や事件が記憶に定着しやすいのです。 予備試験合格者の声より

ネットでは「受験指導校講師の言う通りにしているだけでは受からない」などと書かれていることがありますが、それは「受験指導校講師の言う通りにしていない」だけです。他の講師の講義はほとんど受けていないですが、少なくとも私がメインで教えていただいた呉講師の言う通りにしていれば絶対に予備試験・司法試験は受かると思います。 予備試験合格者の声より

伊藤塾長をはじめとして、伊藤塾にはハイレベルな講師が勢揃いしています。

これらの講師から指導を受けることで、「理解を深められた」「本番の試験で役立つ知見を得ることができた」との感想を述べる受講生が数多くいました。

アガルートと伊藤塾の司法試験・予備試験講座まとめ

アガルートと伊藤塾の比較まとめ

  • リーズナブルな価格と短期間での試験対策を求めるならアガルート
  • アガルートなら実績抜群の講座をリーズナブルな価格で受けられる
  • 実績や知識の網羅性を求めるなら伊藤塾

アガルートは、通信講座ならではの低価格を実現している上に、高い合格実績と効率良く合格を狙えるカリキュラムを揃えています。リーズナブルな講座を探している方や、効率よく試験合格を目指したい方に特におすすめです。

一方の伊藤塾は、講師の質が高く、他を圧倒するほどの合格実績を誇っています。また、実務でも役立つ知識を身に付けることに重きを置いているため、網羅的な知識をしっかりと学べます。時間をかけて学びたい方におすすめです。

今回の記事で紹介した通り、アガルートと伊藤塾の司法試験・予備試験講座の特徴はまったく異なります。それぞれの特徴を把握して、自分に合っている講座を選択してくださいね。

アガルートの公式サイトはこちら

資格Timesは資格総合サイト信頼度No.1