アルクTOEIC通信講座の口コミ・評判は?費用やコースごとの教材内容についても紹介

「アルクのTOEIC対策講座の評判は?」

「アルクのTOEIC対策講座の受講メリットを知りたい!」

上記のようにお考えの人も多いのではないでしょうか。

アルクは英語教材の面で非常に高い評価を受けており、同様に通信講座も素晴らしいクオリティを誇っています。

一方で、具体的な特徴までは詳しくご存知でないという方も多くいらっしゃることでしょう。

そこで今回は、資格TimesおすすめのアルクのTOEIC対策講座について様々な観点から徹底分析を行い、具体的なメリットまで詳しく解説をします。

この記事を読めば、アルクのTOEIC対策講座が自分に適しているかどうか、判断できるはずです!

アルクのTOEIC対策講座をざっくりと説明すると

  • 充実の教材内容で段階的にステップアップできる
  • 目標スコアごとに多くのコースから選択可能
  • 専門講師監修のカリキュラムに手厚い学習サポートも
  • 特に700点以上を狙うレベルの高い受講者におすすめ

アルクの公式サイトはこちら

このページにはプロモーションが含まれています

アルクのTOEIC対策講座の特徴

会話する女性

アルクのTOEIC対策講座の特徴について、簡単にまとめると以下のようになります。

  • 費用は相場より少し高め
  • 充実の教材内容やパートごとの攻略法を習得できる講義
  • 専門講師が綿密に作り上げた効率の良いカリキュラム
  • 受講生サイト「テストコ」で疑問・悩みをスムーズに解消
  • 多様なコースであらゆるニーズを満たすことのできる講座

英語学習の教材で高い評価を受けている「アルク」の講座であるため、教材内容は特にクオリティが高いです。

また、目標スコアごとにコースが分かれており、それぞれの受験者の英語レベルに対応した学習のできる講座となっています。

その上で、専任コーチによる質問・悩み相談など、学習サポート面も大変優れています。

以降で、それぞれの点について詳しく紹介していきます。

アルクのTOEIC対策講座の費用を他社と比較

貨幣

アルクのTOEIC対策講座の費用を他社と比較しながら見ていきましょう。まずは、アルクのコースごとの価格について紹介します。(価格は税込)

コース名 MP3版 CD版 標準学習期間
超入門コース 31,900円 34,100円 3ヶ月
500点コース 42,900円 46,200円 3ヶ月
600点コース 50,600円 53,900円 3ヶ月
700点コース 48,400円 52,800円 4ヶ月
800点コース 55,000円 60,500円 5ヶ月
900点コース 63,800円 70,400円 6ヶ月

上記以外にも、100点以上の得点アップを目指す人に向けて複数コースをお得に受講できる「セット講座」も存在します。

コース名 セット内容 価格 標準学習期間
600点突破セット 500点コース+600点コース 74,800円 6ヶ月
700点突破セット 600点コース+700点コース 79,200円 7ヶ月
800点突破セット 700点コース+800点コース 82,720円 9ヶ月
900点突破セット 800点コース+900点コース 95,040円 11ヶ月

上記のように、セット販売の場合はかなりお得に購入することができるので、大きな得点アップを目指したい方はこちらの講座を購入するのがおすすめです。

また、他社のTOEIC対策講座の料金をいくつか紹介すると、以下のようになります。

講座会社 コース名 価格(税込) 標準学習期間
スタディング 完全攻略600点コース 49,500円 3ヶ月
スタディサプリ パーソナルコーチプラン 74,800円〜 3ヶ月〜
ベーシックプラン 月額2700円〜 1ヶ月〜
アガルート 英語基礎パック 22,000円 18ヶ月
ユーキャン 初心者コース 35,000円 3ヶ月
500点コース 35,000円 3ヶ月
650点コース 39,000円 4ヶ月

上記のように、超入門・500点・600点など他社の同レベルコースと比較すると「少し高めの価格設定」であると言えるでしょう。

一方で、700点以上の高得点を目指す人向けコースの充実度・クオリティは他社よりも優れているため、平均よりもレベルが高いTOEIC受験者によりおすすめの講座と言えます。

アルクのTOEIC対策講座のコース別教材内容

パソコンと書類

アルクのTOEIC対策講座では、目標とするスコアごとに教材内容が異なります。以降でコースごとに詳しく見ていきましょう。

アルク「超入門コース」の教材内容

アルクTOEIC対策講座の「超入門コース」では、以下の教材を用いて学習を行います。

  • メインテキスト:3冊
  • コースガイド: 1冊
  • チェックテスト100冊子:1冊
  • テスト提出回数:4回
  • CD(CD版コースのみ):7枚
  • 講義動画:54本(ストリーミング形式)

1日15分から気軽に取り組むことのできるように工夫された教材となっており、英語学習の習慣を身につけるという点で初心者に適した教材内容と言えるでしょう。

CD・MP3の音声は日本語によるナビゲーションや解説も収録されているため、音声を聞くだけでも効果的な勉強が行えます。

また講義動画は、重点的に学習をすべきポイントの解説から各パートごとの攻略法までスマホで視聴することができるため、隙間学習でも目標達成に大きく近づくことができます。

アルク「完全攻略500点コース」の教材内容

アルクTOEIC対策講座の「完全攻略500点コース」では、以下の教材を用いて学習を行います。

  • メインテキスト:3冊
  • 「Monthly Test」ブック:1冊
  • コースガイド:1冊
  • ワードブック:1冊
  • ファイナルテスト:1冊
  • テスト提出:4回分
  • CD(CD版のみ):8枚
  • 講義動画:73本(ストリーミング形式)

500点コースの教材は主に、「目」「耳」の両方で英語の基礎力を養成することにフォーカスしています。

具体的には、以下の3つの能力を集中的に鍛えることのできる講座となっているようです。

  1. 語彙力:頻出語彙の知識とその運用能力
  2. 読解力:基本的な英文構造の理解と情報処理能力
  3. 聴解力:英語特有の知識とそれらの会得

アルク「完全攻略600点コース」の教材内容

「完全攻略600点コース」では、以下のような教材を用いて学習を行います。

  • メインテキスト:3冊
  • 「Monthly Test」ブック:1冊
  • コースガイド:1冊
  • ファイナルテスト冊子:1冊
  • テスト提出:4回分
  • CD(CD版のみ): 11枚
  • 講義動画:85本(ストリーミング形式)

特に「600点を取ること」にフォーカスしたコースとなっており、難しい問題よりも基本的な問題を正解し切ることを目指します。

「書く」「聞く」「読む」「音読する」を徹底して反復するトレーニング内容となっており、600点達成に向けて最短ルートを走ることが可能です。

アルク「完全攻略700点コース」の教材内容

アルクの「完全攻略700点コース」では、以下の教材を用いて学習を行います。

  • メインテキスト:4冊
  • 「Monthly Test」ブック:1冊
  • コースガイド:1冊
  • ファイナルテスト冊子:1冊
  • テスト提出:4回分
  • CD(CD版のみ):10枚

700点以上を達成するにあたって、主にパート3、4、7の対策に重点をおいたコースとなっています。

「精聴・精読」と「速聴・速読」の両方をトレーニングすることで、時間内に問題を確実に解き切り、正解を導く力を養うコースです。

学習プロセスを通して、パートごとの攻略法や学習のヒント、テストの解法テクニックなど幅広い知識を一つづつ身につけることができるでしょう。

アルク「完全攻略800点コース」の教材内容

「完全攻略800コース」では、以下の教材を用いて学習を行います。

  • メインテキスト:5冊
  • 「Monthly Test」ブック:1冊
  • ワードブック&リーダーズ:1冊
  • コースガイド:1冊
  • ファイナルテスト冊子:1冊
  • テスト提出:5回
  • CD(CD版のみ):15冊

このコースでは、700点からさらに800点以上の高スコアを目指す人に向けて、英語力の底上げ+TOEICテスト対策の二段構えの学習をメインに行います。

英文を様々なメソッドで多角的に学習するため、長期的な記憶に残る知識を習得することが可能です。

また、10分程度のミニタスクも多く用意されているため、隙間時間を有効に活用して復習を行うこともできます。

アルク「完全攻略900点コース」の教材内容

「完全攻略900点コース」では、以下の教材を用いて学習を行います。

  • メインテキスト:6冊
  • 「Monthly Test」ブック:1冊
  • 「Weekly Test」ブック:1冊
  • コースガイド:1冊
  • ワードブック:1冊
  • ファイナルテスト冊子:1冊
  • テスト提出:6回
  • CD(CD版のみ):13枚

このコースでは、TOEIC模試の徹底学習や課題解決を通して、速いスピードでの英文処理能力を高めることにフォーカスしています。

英語の4技能全てをトレーニングし、TOEIC900点取得に見合った英語実践力までも鍛えることが可能です。

CDの音声それぞれに詳しいナビゲーション・解説が収録されているので、リスニング・リーディングの両面であやふやな部分を全てなくすことができます。

アルクTOEIC対策講座の優れた学習カリキュラム

カレンダー

アルクのTOEIC対策講座は、コースごとに教材だけでなく学習カリキュラムもそれぞれ異なります。

効率よく学習ができるように専門講師が立案した学習スケジュールとなっているため、カリキュラムに従って学習を行うだけで短期の得点アップが狙えるでしょう。

アルク「超入門コース」の学習カリキュラム

アルク「超入門コース」では1日の学習時間が15〜20分に設定されています。

また、カリキュラムは週ごとや月ごとのように非常に細分化されているようです。

週の1〜3日目は基礎英語知識を習得

「超入門コース」の週1〜3日目では、リーディング・リスニング両面でコミュニケーションに必要となる知識の習得を行うカリキュラムとなっています。

TOEICで頻出する項目を基にタスクが用意されており、それらを解いていくことで両面の能力を高めていく内容です。

また頻出トピックごとの知識習得も、週に3つずつ、3ヶ月で計32個を学習するため、学習を通してTOEICの問題形式に適応することが可能です。

週の4日目はTOEIC形式の問題演習が中心

週の4日目では「リスニングplus」「リーディングplus」の両方でTOEIC本番形式の問題に取り組むカリキュラムとなっています。

月の1・3週目はリスニングの演習、月の2・4週目はリーディングの演習と決まっており、パートごとの対策を行うことが可能です。

マンスリーテストの提出スケジュール

月の学習の最終段階で、「マンスリーテスト」を行い提出することで学習の成果を確認することができます。

また、3ヶ月目の学習を終えた段階でTOEICテストと同形式の「チェックテスト100」を受験することで、テスト前の最後の仕上げをするカリキュラムです。

頻出トピックごとに学ぶカリキュラム

「交通機関」や「海外旅行」のように、毎日の学習が頻出トピックごとに行われるため、様々なパターンの出題に対応することができるようになります。

他コースと異なり、一月ごとに一冊のテキストで学習できる点も初心者の短期的な能力アップに役立っています。

アルク「完全攻略500点コース」の学習カリキュラム

アルクの「完全攻略500点コース」では、1日に20〜30分の学習時間が標準で設定されています。3ヶ月72日間の学習を想定しているようです。

Day1〜Day6と一週間の中で以下のように学習内容が決まっています。

  • Day1とDay3:文構造の理解
  • Day2:リスニング
  • Day4:リスニング&リーディング
  • Day5:TOEICパート別攻略<基礎>&<演習>
  • Day6:Weekend Special(1〜3週目)

基礎から実践的な演習へと段階的に学習を行うことができるため、一週間ごとに着実なステップアップが可能です。

Day1〜Day4では頻出トピックについての学習も並行して行うため、解き方のパターンを押さえるという点でも非常に効率が良いです。

アルク「完全攻略600点コース」の学習カリキュラム

「完全攻略600点コース」のカリキュラムでは、1日の学習時間として50〜60分確保することを想定しています。

また、週の7日間ともしっかりと学習をし、3ヶ月で600点を確実に達成することを目標とした学習スケジュールです。

週の1〜4日目では反復練習によって基礎を定着

和訳を挟まず「英語をそのまま理解する」ための力を養成するために、フレーズ→文→文章と段階的な学習を行います。

文法の確認と反復練習を頻出トピックごとに行うカリキュラムとなっているため、語彙・表現の定着から基礎問題を確実に解く力まで幅広く養うことが可能です。

週の5〜7日目では本番対策を徹底

週の後半ではまず、5日目に「テストブック」収録の「Weekly Drills」で本番形式の問題を解き、実際の試験に即した力試しを行います。

その後は週の6日目でリスニング、週の7日目でリーディングの復習を、「Weekly Drills」で用いた英文を用いながら行います。

部分ディクテーションや段階的速読練習、単語の復習を徹底して行うため、復習によってより多くの知識をインプットできる内容と言えるでしょう。

アルク「完全攻略700点コース」の学習カリキュラム

「完全攻略700コース」では毎日40〜60分、週5日の学習を行うことを想定した学習スケジュールが組まれています。

4ヶ月の学習期間の内、1〜3ヶ月目の学習では「精聴・速聴」「精読・速読」にフォーカスしたトレーニングを、4ヶ月目ではTOEIC本番を意識した対策を行うカリキュラムです。

1〜3ヶ月目は英語力を高めるトレーニング

学習の1から3ヶ月目では「語彙の習得」「読む力・聴く力の強化」のためのトレーニングを積みます。

週の1、2日目には「精聴・速聴トレーニング」、週の3、4日目には「精読・速読トレーニング」を行うことで、総合的な英語力を高めていく学習スケジュールです。

さらに他のコース同様週の5日目に「Weelly Drills」を行い、さらに各月の最後にTOEIC形式のマンスリーテストを行うことで、本番と同じ形式での演習が可能です。

4ヶ月目は「受験力」を鍛えるトレーニング

学習の4ヶ月目では主にTOEICテスト本番対策に重きを置き、各パートごとの特徴からその解法まで学んでいきます

例題や練習問題を徹底的にやりこむことで、受験で100%の力を出すための「受験力」に磨きをかけるという内容です。

さらに、TOEIC形式のファイナルテスト(200問)を学習の最後に行うことで、安心して本番に臨むことができるようになります。

アルク「完全攻略800点コース」の学習カリキュラム

「完全攻略800点コース」のカリキュラムは、1〜3ヶ月目と4〜5ヶ月目で学習プランが異なります。

また週7日、一日50〜60分が目安の学習時間として設定されているようです。

1〜3ヶ月目はトピックごとの学習

1〜3ヶ月目はTOEIC頻出トピックを4日かけて学習し、問題を解くさいに必要となる「語彙力」「表現力」「瞬発力」「速解力」の4つを中心に磨きをかけていきます。

また週の5〜7日はパート1〜3までの対策を中心に、主に学習内容の復習を行うカリキュラムです。

4〜5ヶ月目は重要パートごとの対策

4〜5ヶ月目は「リーディング&リスニングスペシャル」と称して、得点アップの鍵となるパート3、4、7の対策を行います。

素早く時間をかけずに英文を理解する力が養えるため、文章が長くなりがちなこれらのパートにも対応できる英語力が身につくでしょう。

1週4日の中でリーディング・リスニング両方の能力を向上させられるため、無理なく得点アップを実現することが可能です。

アルク「完全攻略900点コース」の学習カリキュラム

「完全攻略900点コース」では、週5日・6ヶ月の標準学習期間が設けられています。

週ごと・月ごとに学習内容が細かく分かれており、900点取得に向けて着実な準備を積むことが可能です。

週の1〜3日目はプロジェクト学習

週の1〜3日目は、メインテキスト1〜6までを用いて「プロジェクト学習」を行います。

ビジネスシーンや日常生活の一場面を切り取り、多角的に取り組むことでTOEIC900点取得に必要な英語力を養うことが可能です。

一つのプロジェクトに対して3日間かけて英文読解を行うため、初見の英文も素早く読み解く力が身につきます。

週の4〜5日目はテスト本番対策

毎月1〜3週目の4〜5日目は「ウィークリー・テスト」を、4週目の4〜5日目には「マンスリー・テスト」を行うことで、本番形式での力試しが可能です。

また、5〜6ヶ月目の4週目 4〜5日目には「マンスリー・テスト5」「ファイナルテスト」を行うことで、TOEIC対策力を大幅にアップできます。

Webサービス「テストコ」で精密な採点も行ってくれるため、自分の苦手もスムーズに解消できるコースとなっています。

受講生専用サイト「テストコ」で学習をサポート

机の上のパソコン

アルクの受講生限定で、学習サポート用アプリ「テストコ」利用することができます。

試験対策に役立つ機能が豊富に備わっているため、いくつか紹介をします。

学習プラン設定機能

「テストコ」には、独自の学習プランを設定できるカレンダー機能が付いています。

モデル学習プランを、受講生のライフスタイルごとにカスタマイズすることで、テスト本番までの道のりを明確にすることが可能です。

さらに、翌週の学習プラン・確認テストをリマインドメールで通知してくれるため、学習の継続の面でも一役買うサービスです。

学習記録機能

「テストコ」では、1ヶ月のカリキュラムごとに自分の学習進捗度合いを確認することが可能です。

学習ペースや学習管理が一目で行える機能となっているため、こちらも長期的な学習継続にうってつけのサービスと言えるでしょう。

さらに、学習の達成率も棒グラフで見やすく表示してくれるため、モチベーション維持の面でも効果的です。

テスト採点機能

アルクのテストは、「テストコ」マークシートに解答し提出をするシステムになっています。

「テストコ」内ですぐに簡易採点し、正答数と問題の正誤をすぐに知ることができるため、スムーズに復習することが可能です。

さらに、テスト結果画面では解答解説を見ることもできるため、抜けていた知識を簡単に補完することもできます。

学習コーチへの質問機能

「テストコ」を利用すれば、学習中の疑問・悩みを学習コーチに相談することも可能です。

専任の学習コーチが丁寧に質問に答えてくれるため、テキストの疑問点をスムーズに解消することができます。

また、学習計画の立て方、伸び悩みの解消方法といった悩みも受け付けているため、安心して学習を継続することができるでしょう。

アルクのTOEIC対策講座の惜しい点

はてなマーク

上記のように教材・学習サポートの両面で質の高いアルクの通信講座ですが、惜しい点もいくつか存在します。

以下ではアルクの残念なポイントをチェックしていきましょう。

費用が他社と比べて高め

上記のように、アルクのTOEIC対策通信講座は、他社と比較して少し高めの価格設定となっています。

特に、超入門コース・500点コース・600点コースの3つは、同じ目標スコアにもかかわらず他社の方が安価で販売している場合が多いです。

一方で700点以上の高スコアを目指すコースは、他社で取り扱っていない場合も多くコスパも良いため、高いスコアを目指す人によりおすすめの講座と言えるでしょう。

また、初心者から英語力が評価される600点までスコアアップを目指す場合には、アルクとスタディングが共同開発した以下の講座がよりおすすめです。

スタディングのTOEIC講座を受講する!

カリキュラムが綿密に作り込まれすぎている

上記のようにアルクのTOEIC対策通信講座では、コースごとに専門講師が監修した綿密なカリキュラムが存在します。

そのため、自分の学習ペースが確立できている方にとっては、逆に学習がしづらい場合もあるという懸念点があります。

一方で、そういった方でも「テストコ」の学習プラン作成機能で、独自のカリキュラムを専任コーチと相談しながら作ることが可能なので、自分にあったスケジュールで学習することが可能でしょう。

アルクのTOEIC対策講座のコース一覧

ピースと星

上記のように、アルクのTOEIC対策講座は目標スコアに応じて多くのコースが用意されています。

コースごとにMP3版とCD版の両方が開講されており、受講スタイルを選べるという点でも、多様なニーズに対応した講座であると言えるでしょう。

100点以上の得点アップをして、一気に高得点を狙いたいという人にはよりお得に受講できる「セット講座」もおすすめです。

さらに上記のメインコース以外にも、単語学習にフォーカスした以下の講座も用意されています。

コース名 価格(税込) 標準学習期間
700点でる単セット 56,344円 6ヶ月
600点でる単セット 58,544円 5ヶ月
超入門でる単セット 39,844円 5ヶ月
でる単テストこれだけ! 11,000円 2ヶ月

この他にも、TOEICテストだけでなく日常会話のトレーニングも積める「ヒアリングマラソン」などのコースも存在します。

「英語学習ならアルクを選んでおけば安心」といって良いほど、豊富なラインナップを取り揃える通信講座なのです。

アルクのTOEIC対策講座がおすすめな人

握手

上記の特徴・受講メリットから、主に以下のような特徴を持つ人に適した通信講座と言えるでしょう。

アルクTOEIC対策講座はこんな人におすすめ

  • TOEICテストで高得点を目指したい人
  • 信頼できる会社の教材で学習を行いたい人
  • 学習スケジュールを自分で組むのが苦手な人
  • 疑問や悩みをすぐに解消できる環境が欲しい人

どのコースも素晴らしい内容ですが、中でも700点以上を目指すコースはコストパフォーマンスが高いことから、TOEICで高スコアを取得したい人には特におすすめです。

また、アルクは英語学習教材の評判が特に良い会社であることから、質の高いテキスト・映像講義で学習を進めたい人にも安心しておすすめができます。

アルクの通信講座があまりおすすめできない人は?

逆に以下のような特徴を持つ人には、アルク以外の通信講座を受講することをおすすめします。

  • とにかく費用を抑えて通信講座を受講したい人
  • すでにしっかりとした学習スタイルを確立している人
  • スマホでの学習を主軸に据えたい人

アルクでもアプリ「ALCO」を使ってスマホ学習を行うことは可能ですが、スマホだけでTOEIC対策を完結できるような充実度は誇っていません。

隙間時間を有効に活用した学習を主に行いたい場合は、アルクだけでなく「スタディサプリ TOEIC対策講座」も併せて検討すると良いでしょう。

\今なら7日間お試し無料!/

スタディサプリの公式サイトはこちら

アルクのTOEIC対策講座の評判・口コミ

色鉛筆

ここまで、「アルクのTOEIC対策通信講座」の受講メリットからおすすめな人の特徴まで詳しく解説を行なってきました。

一方で、まだ受講を躊躇っている人も多いと思います。そういった人には、実際に受講した人の評判・口コミを参考にすることがおすすめです。

以下では、受講者の声を一部抜粋し、コースごとに口コミ・評判をいくつか紹介します。

アルク「超入門コース」の評判・口コミ

学生時代から英語が苦手で、社会人になってからもなるべく避けていました。

TOEICについては「とにかく難しい」という印象で、過去に一度だけ受験しただけ。また受けてみたいという気持ちはありませんでした。

でも、名前の通り超入門向けに作られた講座であることや、「読む・聞く」の学習がバランスよくできそうなことを知り、「もしかして私でもできるかも」と半信半疑で申し込みました。

「TOEIC 超入門」を受講する中で英語を聞いたり、声に出したりといったことに慣れることが出来たため、社内のミーティングではたどたどしいながらもコミュニケーションを取ることが出来ました。 アルク 体験者インタビューより

「超入門コース」では、TOEIC対策だけでなく「英語」に対する抵抗感がなくなるような学習ができることが分かります。

また、「テキストが薄く英語初心者でも取り組みやすい」という点も、大きなメリットだと言えるでしょう。

アルク「完全攻略500コース」の評判・口コミ

TOEICは語彙も難しく、問題量も多く、解いていくスピードも必要です。いきなり高スコアを目指しましたが自分の英語力とマッチしておらず、まずは500点コースを受講することにしました。

語彙は優しめでついていきやすかったです。毎日シャドーイングの練習があるのですが、先生が説明する通りにやると「こういう学習法があるんだ」と非常にとてもためになりました。

この講座は、学習内容がとても研究されていて、かつ勉強を継続するための環境が整えられていると思います。 アルク 体験者インタビューより

アルクの「完全攻略500コース」ではシャドーイングなどを通して、英語を体で覚えることが出来たと非常に評判が良かったです。

また、アルクの学習アプリ「ALCO」も隙間時間に学習ができる点でメリットの多いサービスであることが伺えます。

アルク「完全攻略600コース」の評判・口コミ

海外事業に力を入れるなど、職場での英語の必要性が増してきているのと、週末リビングで勉強をする家族にならおうと思い、このコースを申し込みました。

学習スケジュールがメールで届くリマインド機能が刺激になりました。アルクからのメールはプレッシャーになることはなく、むしろいいタイミングで催促してくれるのでやる気をかき立てられました。

毎週5日目にあるミニテストはTOEIC形式で、パートごとの特徴や攻略法をつかめて楽しかったです。

またテキストの解説や説明はとても丁寧なので、学習中は要点をメモする程度で済みました。640点を取ることが出来たので、ちゃんとやれば点数の出る講座だと思いました。 アルク 体験者インタビューより

テキストや映像講義の内容が非常にわかりやすく、パートごとに適切な対策が出来たという声が多くみられました。

また、受講生サイト「テストコ」もモチベーション維持に非常に効果的であるようです。

アルク「完全攻略700コース」の評判・口コミ

600点コースを終えた後、700点コースを受講しました。700点コース修了後に810点を達成できたため、このコースを選んで良かったと思います。

日々こなす問題は、写真描写や会話の内容を問うものなど、600点コースより実際のTOEICにより近くて、新鮮で楽しかったです。

英会話学校に比べて経済的ですし、予定を自由に調整できる点が通信講座の気に入っている点です。さらには場所を選ばず、どこでも学習できるのが良いですね。

700点コースで取り組んだシャドーイングの成果で、ニュースや映画の英語が以前より聞き取れるようになったので、今後もさらなる高みを目指して頑張りたいと思います。 アルク 体験者インタビューより

目標スコア以上の点数を取得し、大幅にスコアアップを達成した受講者もいることが分かります。

内容がよく練られており、頻出問題が多く取り上げられているからこそ、アルクの通信講座は効率よく得点アップが狙えるのでしょう。

アルク「完全攻略800コース」の評判・口コミ

職場にTOEIC700点以上取得の規定があるのですが、どうせなら800点は目指そうと思い、スコア獲得に集中できる学習をしたくて本コースを受講しました。

受講1ヶ月目に受験して750点。その4ヶ月後にコースを終えて挑戦すると800点を取得することが出来ました。

このコースなら、日々の学習で本番に近いことを体験できるし、毎月提出するテストとファイナルテストの計5回、模擬試験を受けられるので、試験慣れには絶好です。

テストの提出後は解答と解説がもらえるので、自分の弱点がわかって復習可能です。間違えた問題を次に生かすことができるので、効率の良い得点アップが出来ました。 アルク 体験者インタビューより

学習の仕上げとして行うテストでは、TOEICテスト攻略に必須となる「試験慣れ」が効率的に行える内容となっています。

実際の試験でも、見たことのある問題パターンがいくつか出題されていたので、非常に精度の高い問題に触れることができることが分かります。

アルク「完全攻略900コース」の評判・口コミ

勤務先の会社が英語圏を中心に支社を増やしたいと考えており、自分もぜひ海外で働きたいと思っているため、このコースを受講しました。

アルクの他講座の教材を体験させてもらうと、映画俳優のインタビューが載っているなど内容にとても興味をひかれ、この会社の教材なら続けられそうだと感じました。

講座のリスニングの課題は実際のTOEICの問題よりも長い上に、解答も記述式であるため、内容も細かいところまで理解していないと正解できない、という工夫がなされています。

カリキュラムのペースを守り、無理をせず楽しむことで学習を継続させ、910点を取得することが出来ました。 アルク 体験者インタビューより

900点取得コースは、その英語力に見合って教材内容も非常にハイレベルなものとなっています。

その上で、カリキュラム・教材内容ともに、楽しく学習を継続できる工夫がなされている講座といえるでしょう。

アルクのTOEIC対策講座まとめ

アルクTOEIC対策講座についてまとめ

  • 費用は少し高めだが高いコスパを誇る
  • 質の高い教材・講義動画で試験対策を行える
  • 講師が監修したカリキュラムで効果的な学習が可能
  • 目標スコアごとに適した学習内容も備える

ここまで、アルクのTOEIC対策講座について様々な観点から、特徴を解説してきました。

英語学習で評判の良い「アルク」が開発した通信講座であるため、目標スコアにかかわらず非常に多くのTOEIC受験者におすすめできる講座となっています。

皆さんもアルクのTOEIC対策講座を受講し、大幅な得点アップを目指してみてはいかがでしょうか。

資格Timesは資格総合サイト信頼度No.1