伊藤塾の司法書士講座の評判は?実際の口コミから教材の質・合格実績まで徹底解説!

「伊藤塾の司法書士講座の評判ってどうなの?」

「教材の質は高い?合格実績は十分なの?」

などと疑問をお持ちの方もいるでしょう。

伊藤塾の司法書士講座は高い合格実績を誇る通学・通信講座です。料金はそれなりに高いですが、試験合格をトータル的にサポートしてもらえます。

今回は伊藤塾の司法書士講座の評判・口コミについて、教材の質や合格実績を含めて解説します。

これを読めば、伊藤塾の司法書士講座の魅力がよく分かるはずです。

伊藤塾の司法書士講座の評判・口コミについてざっくり説明すると

  • 399時間という充実したインプット量
  • 合格者占有率は56%という圧倒的な実績
  • 働きながらでも司法書士になれる

伊藤塾の公式サイトはこちら

このページにはプロモーションが含まれています

伊藤塾の司法書士講座の特徴

伊藤塾

ロゴ出典:伊藤塾公式note

伊藤塾の司法書士講座には以下のような特徴があります。

  • 受講費用は高め
  • 圧倒的合格実績
  • 通学形式コースも評判
  • 公開模擬試験で実力アップ
  • 通学コースでもハンディなくWebでの受講も可能
  • 講師に質問・カウンセリングもできる
  • 自習室・PCブースも無料で使用可能

伊藤塾は他の予備校・通信講座に比べると受講料金は高いですが、合格実績や教材のクオリティは申し分ありません。

特に合格実績は非常に優れており、2021年度には試験全体の最終合格者の56%が伊藤塾の受講生が占めています。

また公開模擬試験や質問サービス、カウンセリングもあり、司法書士試験対策を総合的にサポートしてもらえます。

通学コースではなくWeb受講も出来るので、それぞれのライフスタイルに合わせた試験対策が行えることも魅力です。

以下では上記の特徴をそれぞれ詳しく解説します。

受講料金を他社と比較

後述するように伊藤塾の司法書士講座には様々なコースがありますが、初学者によく利用されるのは「司法書士試験入門講座 スリーステップコース」で、529,000円(税込)で受講することができます。

他のWeb受講の通信講座と比較すると、伊藤塾の料金は高いと言えますが、その分合格実績や教材のクオリティは申し分ありません。

決して安くはない出費ですが、有意義な自己投資と言えるでしょう。

割引制度も存在

伊藤塾には再受講割引制度があるため、割安な料金で入門講座を学び直すことができます。

司法書士講座の場合は、過去に「司法書士入門講座本科生」もしくは「司法書士入門講座速修生」の受講経験があれば、以下の講座を40%OFFで受講することが可能です。

  • 司法書士入門講座 本科生 スリーステップコース
  • 司法書士入門講座 本科生/本科生プラス 一括配信コース
  • 司法書士入門講座 本科生 ステディコース
  • 司法書士入門講座 本科生 スタンダードコース

期間限定のキャンペーンもある

期間限定のキャンペーンを利用すれば、さらにお得に受講できる可能性もあります。

例えば、「早期申込割引キャンペーン」が以前実施されていました。

これは「スリーステップコース」「一括配信コース」「ステディコース」それぞれで最大8万円の割引を受けられるキャンペーンです。

こうした割引制度は随時更新されるので、受講する際には公式サイトで確認の上で申し込むようにしましょう。

伊藤塾の公式サイトはこちら

他社の料金をチェック

伊藤塾と他社の料金を比較してみましょう。

予備校・通信講座 料金(税込) 受講形態
伊藤塾 司法書士試験入門講座 スリーステップコース:529,000円 オンライン
アガルート 入門総合講義:162,800円、入門総合カリキュラム フル:294,800円 オンライン
LEC東京リーガルマインド 初学者向け:488,000円 生講義・ビデオ講義・オンライン
クレアール 2026年合格目標 合格ルート1.5年スタンダードコース:485,00円 オンライン
スタディング 司法書士合格コース:99,000円 オンライン
ユーキャン 司法書士合格指導講座:169,000円 オンライン

上記の予備校・通信講座と比較すると、伊藤塾の料金は高めの設定であることが分かります。

費用を抑えたいという場合はスタディングやユーキャンを利用するのも良いですが、教材やサポートが充実しているのはやはり伊藤塾です。

伊藤塾の教材を他社と比較

伊藤塾の司法書士講座紹介

画像出典:伊藤塾公式note

ここからは伊藤塾の司法書士講座の教材について解説します。

インプットに十分な時間を割く

伊藤塾司法書士講座の講義風景

画像出典:司法書士 2021年直前期記述学習の定番!「うかる記述式」の活用法を徹底解析

伊藤塾の司法書士講座では、以下9冊のテキストを用いて徹底的なインプット作業を行います。

  • 体系
  • 民法Ⅰ
  • 民法Ⅱ
  • 不動産登記法Ⅰ
  • 不動産登記法Ⅱ
  • 商法
  • 商業登記法
  • 民事手続法 司法書士法
  • 憲法・刑法

テキストの解説を含め、インプットを目的とした講義は399時間にも及ぶため、試験に必要な知識を確実に定着させることができます。

ドリルでの演習で得点力を強化

伊藤塾の演習教材

画像出典:伊藤塾公式HP

十分なインプット作業を行った後は、以下の教材を用いたアウトプットに移行します。

  • 択一基礎力完成ドリル
  • 択一基礎力確認テスト
  • 記述式基礎ドリル
  • 記述式演習(基礎編)
  • 記述式演習(実践編)

上記を用いて十分な演習をこなすことで、インプットした知識を試験で活用する力を磨くことができます。得点能力を効果的に伸ばせるカリキュラムです。

模試で実力を確認できる

伊藤塾の司法書士講座を受講すれば、全2回の全国公開模擬試験を受験することができます。本試験と同形式・同レベルの試験なので、良いシミュレーションになるでしょう。

個人と受験者全体の詳細な成績が開示されるため、両者を比較することで自らの現在地や合格可能性を判断し、受験勉強に役立てることができます。

また模試では対策がしにくい口述試験も実施されるため、独学やその他の通信講座よりも恵まれた学習環境と言えるでしょう。

他社の教材内容をチェック

伊藤塾と他社を、模試・質問対応・添削の有無という観点で比較してみましょう。

予備校・通信講座 模試 質問 添削 備考
伊藤塾 口述模試・カウンセリングもある
アガルート × × 質問はFacebookグループで行う・個別指導もある
資格スクエア × × 模擬試験代金負担制度あり
LEC東京リーガルマインド 口述試験対策が行える・受講生専用自習室もある
クレアール 口述試験対策冊子を無料配布
スタディング × × Microsoft Wordを使用(添削)
ユーキャン × 添削は15ヶ月で11回・質問は1日3問まで

上記を見ると、伊藤塾などの受講費用が高い講座ほど教材内容やサポートが充実していることが分かります。

記述試験対策も万全

ペンを持って字を書く様子

司法書士試験の山場と言えば記述試験ですが、伊藤塾なら万全の対策ができます。

初学者からでも書けるようになる

伊藤塾では余裕のある学習スケジュールで記述指導が行われるので、初学者でも段階を踏んで記述力を身に付けることができます。

問題文の読み方や高得点が得られる文章の構成などを具体的に学べるため、誰でも合格できる文章を書けるようになるでしょう。

記述試験は模擬的な登録申請を行うというような内容なので、独学では対策が困難です。効率よく実力を身に付けるには、やはりプロの指導を受けることをおすすめします。

基礎編から実践編へと流れで学ぶ

記述式の演習では、まずは基礎編で2件の登録申請が必要な問題に取り組み、続いて本試験と同レベルの3件以上の登録申請が必要な問題に進みます。

易しいレベルから段階的に学べるため、初学者でも着実に知識と解法をマスターすることが出来るでしょう。

伊藤塾講座受講者の合格率は?

伊藤塾司法書士講座の合格実績

画像出典:伊藤塾公式HP

伊藤塾の司法書士講座は圧倒的な合格実績を誇ります。2022年度試験では最終合格者659人のうち、60%にあたる395人が伊藤塾の利用者でした。

さらに、2021年度試験においても合格者占有率56%毎年継続的に高い実績を叩き出しています

このことから伊藤塾は司法書士試験の対策に有用であることや、多くの受験者に人気であることが分かります。

なお、伊藤塾利用者の合格率は公表されていません。伊藤塾にはWeb受講もあるため、全受講者の合否データを収集をするのが困難なのでしょう。

ただし、合格者全体的における伊藤塾生の占有率を見ると、合格率も一般よりは高いことが予想されます

公式サイトの「司法書士試験合格者の声」などを見ると、伊藤塾を利用して一発合格する受験者も多いようです。中には家事・子育てをしながら伊藤塾で学び、司法書士試験に合格する人もいます。

伊藤塾の司法書士講座の惜しい点

渋々学ぶ子供

伊藤塾の司法書士講座は、多くの受験者にとってメリットが多いサービスですが、いくつかのデメリットも存在します。

テキストは白黒でやや読みにくいとの声も

伊藤塾のテキストは内容のクオリティは申し分ないですが、白黒なので読みにくいという印象を覚える人もいるようです。

例えばアガルートではフルカラーのテキストを使用しますが、そうした通信講座に比べると初学者にとってはややハードルが高いと言えます。

ただし、講師によるテキストの要点解説があり、メモを書き込むだけの余白も十分にあるため、慣れれば問題なく使いこなせるでしょう。

通信講座と比較すると価格が高い

例えば「司法書士試験入門講座 本科生コース」など、試験範囲を体系的に学ぶ初学者向けの講座では、50万円程度の費用が必要です。

そのため、受講にはどうしても費用面がネックになります。通学ではなく、完全オンラインで講座を提供する通信講座であれば、もう少し低価格で受講することが可能です。

ただし、伊藤塾では口述試験の対策や講師への質問、カウンセリングなどその他のサポートも充実しているため、受講費用は高額ですが決して割高というわけではありません。

59%という合格者占有率を見ても、それだけの投資をする価値は十分にあると言えるでしょう。

伊藤塾の司法書士講座一覧

スマホを見る男性

伊藤塾・司法書士講座の種類及び受講価格は以下の通りです。

講座の名称 受講価格
入門講座 スリーステップコース 529,000円
入門講座 スタンダードコース 499,000円
入門講座 ステディコース 499,000円
学習経験者向け ステディコース 448,000円
学習経験者向け エクシードコース 428,000円
学習経験者向け アドバンスコース 398,000円

伊藤塾が監修するテキスト・問題集

以下は伊藤塾が「必読の書籍」として紹介しているテキスト・問題集です。講座で用いる教材の補助教材として活用すると良いでしょう。

<うかる!司法書士シリーズ>

題名 価格(税抜) 出版社
うかる! 司法書士 必出3300選/全11科目①〜④ 2,300〜2,800円 日本経済新聞出版
うかる!司法書士 記述式答案構成力 実戦力養成編(不動産登記・商業登記が1冊ずつ) 各2,800円 日本経済新聞出版
うかる!司法書士 記述式答案構成力 基礎トレーニング編(不動産登記・商業登記が1冊ずつ) 各2,800円 日本経済新聞出版
うかる!司法書士 ここからはじめる入門テキスト①・② 各3,200円 日本経済新聞出版
うかる! 司法書士 解法パターンで学ぶ書式80 不動産登記編・商業登記編 各3,500円 日本経済新聞出版
うかる! 司法書士 記述式「別紙」完全対策 2,500円 日本経済新聞出版

<司法書士過去問伊藤塾セレクションシリーズ>

題名 価格(税抜) 出版社
司法書士年度別過去問 平成26年~30年度 5,400円 法学書院
伊藤塾セレクション①〜④ 司法書士過去問 3,900〜4,000円 法学書院

<その他のテキスト>

題名 価格(税抜) 出版社
認定司法書士への道 [入門編]・[実践編]・ [理論編] 2,300〜3,800円 弘文堂
フレーム・コントロールの原点 登記制度の観かた考えかた 3,300円 弘文堂
司書書士記述式対策 フレーム・コントロール (不動産登記・商業登記が1冊ずつ) 3,500〜3,800円 弘文堂
司法書士試験 合格への軌跡 夢を現実にするセブンスピリッツ!! 1,600円 法学書院
司法書士合格者に学ぶ勉強法 1,200円 法学書院
山村拓也の司法書士試験・入門 講義再現版 1,700円 日本評論者
山村拓也の司法書士試験・要説 初歩から学べる11科目 3,000円 日本評論者

伊藤塾の講座がおすすめできる人

こちらを見る女性

以下では伊藤塾の司法書士講座がおすすめできる人・できない人の特徴をそれぞれ紹介します。

伊藤塾の司法書士講座は幅広い受験者におすすめですが、中には合わない人もいるため、以下の内容を検討の材料にしてください。

伊藤塾の司法書士講座がおすすめできない人

先述した通り、伊藤塾のテキストは白黒で、受講価格は比較的高めの設定という点が受講する際にネックとなる方もいるでしょう。

また試験対策にかかる費用を抑えたい方にも不向きと言えます。講師への質問やカウンセリングなどのサービスは必要ないという場合は、もう少し安い通信講座でWeb講義を受けるのも良いでしょう。こうした方にはスタディングの司法書士講座の受講を併せて検討してみることがおすすめできます。

まとめると、以下のような人は他の講座の受講も検討してみてよいでしょう。

  • フルカラーのテキストで勉強したいという人
  • 相場よりも安めの費用で受講したい人
  • 時間や場所の制約のない、オンライン形式で受講したい人

伊藤塾はどんな人におすすめ?

伊藤塾は記述式を含めた筆記試験対策が手厚いことで有名です。また講師に対面で質問したり、カウンセリングを受けることもできるという制度も整っており、高い合格実績も上げています。

まとめると、以下のような方には伊藤塾の講座を受講することがおすすめといえます。

  • 筆記試験対策を重点的に進めたい人
  • 講師に直接質問したり、カウンセリングしたりしたい人
  • 高い合格実績のある講座を受講したい人

働きながらでも司法書士になれる

伊藤塾はもともと通学形式の講座しか提供していませんでしたが、現在ではオンラインの講座も開講されています。

そのため、仕事や家事・子育て、介護などと試験勉強を両立させることも可能です。

多忙な方には、普段はオンラインで講義を受け、分からないことがある場合や記述式の添削指導を受けたい場合だけ通学するというスタイルをおすすめします。

伊藤塾の司法書士講座の評判・口コミ

伊藤塾の司法書士講座は司法書士試験の最終合格者のうち50%以上を受講者で占有する程の高い合格実績を残しています。

そのため、伊藤塾の公式ホームページ等ではたくさんの実際に試験に合格した受講生の声を確認することができます。

働きながらでも合格できた

伊藤塾では社会人として働きながらでも講座を受講し、見事司法書士試験合格を勝ち取ったという方が多く受講しています。

ここではその一部を紹介します。

仕事や家事をしながらの受験勉強だったため、すき間時間が本当に大切で、役所や銀行で書類を待っている間、家事の合間などに1問でも多く問題を解くことを心がけました。また、問題を解くときはただ〇×を判断するのではなく、なぜこの肢が間違いなのかを必ず声に出しながら行い、問題の答えをただ覚えているだけにはしないようにしました。 伊藤塾合格者の声

働きながらの試験勉強は苦労も多く、家族にも大変迷惑をかけましたが、勉強した内容が仕事にも役立ち、それだけでも十分意義があったと思います。ただ、合格して思うのは、やはり資格試験は資格を取ってこそ価値があり、説得力があると思います。

途中資格取得を諦めかけたこともありましたが、小山講師の励まし、小山クラスの同期の受験生とのつながりもあったため、無事司法書士資格を取得することができました。小山講師の「入門講座」を受講して本当に良かったと思います。 伊藤塾合格者の声

仕事はフルタイムで働いており、子育てもあるため勉強時間の確保が大変でした。また、机に座って勉強できた時間も限られるため効率の良い勉強を進める必要がありました。そのため「ただ覚えるだけ」ではなく、なるべく理解することで長期的な記憶になるような勉強を心がけました。あとは通勤時間や日常の少しのスキマ時間も活用できるようにスマートフォンにデータを入れて確認したり、雛形を覚えたりと工夫しました。 伊藤塾合格者の声

働きながらも合格をつかみ取った人の中には、あきらめそうになりながらもきちんと踏ん張って、最後には合格をつかみ取ったパターンが多いことです。

合格者でも挫折しそうになるタイミングがあるので、そこでいかに踏ん張って勉強を継続できるかが合否の大きな分かれ目といえるでしょう。

地道な勉強の積み重ねの成果

圧倒的な合格実績を誇る伊藤塾ですが、やはり合格した受講者の方達は地道に講義を一づつ受講し、その都度復習をするというスタイルで勉強を積み重ねることが合格の秘訣と語ります。

宇津木講師のポイントを押さえた講義で過去2年の学んだことが整理、つながりました。

また、過去問はこれまで肢ベースのものしかやったことがなく、実戦慣れしていませんでしたので、講義に後追いする形で、8月より3月まで昭和からの過去問をやり、△×となった肢をテキストで補充するという地味な作業を1周しました。

憲法、会社法は、答練・模試問題も補充して繰り返しました。直前期も、択一は過去問とテキストの往復で総復習をしました。前年度はヤマ当て偏重で失敗した反省から、全過去問にあたり、学習範囲の偏りをなくしました。 伊藤塾合格者の声

合格のためには、反復、継続。そして盤石の基礎が何より大切だと思います。 私は、一度合格に向けて全力で頑張った方にこそ、入門講座の再受講をおすすめしたいです。実力があればあるほど、山村講師が強調される箇所の重みが身に染みます。1回目の講義から山村講師の凄さが実感できました。 伊藤塾合格者の声

出勤前に30分位、択一の過去問を解きました。電車の中では、まとめ本を読み、お昼休みは、まとめ本を読んだり、択一過去問の無料アプリをスマホに落としておいて、ゲーム感覚で択一を解いていました。仕事から帰ってくると、早めに夕食を作り、夫が帰宅するまで受験指導校のDVDを見たり、過去問向上委員会を聴いていたりしました。時間が取れる土日でも、自分でテキストを読みたくないときは、過去のDVD聞き流しました。とにかく勉強から離れないように、科目を満遍なく回し科目に偏りがないように、忘れてもすぐ思い出せるように気をつけました。 伊藤塾合格者の声

多くの合格者が、講義で与えられた課題・内容についてコツコツと復習・演習を積み重ねている様子が見受けられました。

どのような通信講座でも、まずは地道に努力を重ねていくことが最重要ポイントであるといえるでしょう。

伊藤塾の司法書士講座まとめ

伊藤塾の司法書士講座についてまとめ

  • 圧倒的な合格実績が魅力的
  • カウンセリング指導があるので安心
  • 筆記試験対策が手厚いと評判

伊藤塾の司法書士講座の評判・口コミについて解説しました。

伊藤塾の司法書士講座は、他の予備校・通信講座と比べると料金は高いものの、その分教材のクオリティやその他のサポート、合格実績は申し分ありません。

特に筆記試験対策が手厚いので、筆記試験に不安を抱える方におすすめです。また質問対応やカウンセリングなどのサポートも充実しているので、働きながら司法書士を目指すこともできます。

仕事や家事、介護などで多忙な中でも司法書士になりたいという方は、伊藤塾で効率よく学習して合格を目指しましょう。

伊藤塾の公式サイトはこちら

資格Timesは資格総合サイト信頼度No.1