3 回答
宅建は簡単すぎるって知り合いが言ってたんですがそんなことないですよね?
ベストアンサー

昨年宅建に合格した者ですが、そんなことないです。
参考書で民法や税金についてしっかり暗記し、過去問は3回繰り返しました。
過去問を完璧にしたら予想問題集も解きました。
ここまで勉強したんだから40点超えの余裕の合格だろうと思っていたら、実際は38点でかなり
ギリギリでした。
意外に難しいので気をつけてください。
シェアしよう!
そのほかの回答(2件)
友人が不動産関係の仕事をしており、業務経験から宅建は余裕だろうと思って受験したところ、まさかの不合格でした。
それもそのはず、合格率は15%程度と言われていますし難化しているとも言われていますしね。国立大や早慶の出身者でも落ちる人はいるそうです。
しっかりとした法律知識が必要ですからね。合格する人はすごいと思いますよ。
質問者からのお礼コメント
そうなんですね。よくわかりました!