解決済み

大学の理系学部に通っていても社労士に合格できますか?

叔父が社会保険労務士の事務所を経営しているので興味はある一方、大学では理系に進みたいと思っています。

大学時代に法律の勉強をしなくても大丈夫なのでしょうか。

ベストアンサー

私は工学部出身で大学で法律は勉強したことがありませんでしたが、予備校に通って合格することができました。

社労士は法律の知識を暗記するだけでなく、現場でどう活かすかが非常に大切です。その点、叔父さんが社労士であることは、豊富な経験を聞くなどできで大きなメリットになるでしょう。

理系出身の社労士だからできる仕事もあるでしょうし、自分が行きたい大学・学部に行くのがよいと思います。

お礼のコメント

質問者からのお礼コメント

理系出身の方からのアドバイスはとっても参考になります。ありがとうございました!まずは志望の大学に入って、その後キャリアについてじっくり考えようと思います。

そのほかの回答(2件)

私は理系大学の出身ですが、社労士試験に合格できました。

社労士試験は労働六法の知識が中心ですし、きちんと暗記をすれば文系か理系かは問題ないです。大学で62単位取得すれば受験資格を得られるので、早めに受験するのもありですね。

それに知り合いに社労士がいるのはかなり強みになると思います。疑問があったら叔父さんに教わればよいですし、社労士としてのキャリアを歩む場合も就職先に困らないのではないでしょうか。

大学で一定の単位を取得するか卒業すれば受験資格を得られるので、法律の勉強をしなくても社労士資格はとれますよ。

ただし独学で勉強するのは大変なので、大学で法律の授業を履修するとよいでしょう。もし法律の授業がないなら、予備校・通信講座の活用を視野に入れてはいかがでしょうか。

関連する質問